河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 日本工業大学
  3. 大学からのお知らせ
  4. 一般選抜の特徴
にっぽんこうぎょう

日本工業大学

  • 大学HP

一般選抜の特徴

※前年度情報を掲載中

アピールポイント

入試トピックス

特別入試奨学金を給付!1年目の授業料全額、または、半額免除!
    一般選抜A
    一般選抜Aにおける合格者のうち各学科・コースの成績上位5%の方に特別入試奨学金を給付します。昨年度実績62名!
    学科・コース1位の方には1年目の授業料の全額相当の98万円、2位以下の方には、1年目の授業料の半額相当の49万円免除!
    ※特別入試奨学金に採用された方は、入学手続締切日が2023/3/9(木)まで延長されます。

入試奨学金20万円給付 充実の奨学金制度!
    一般選抜A・B・英語外部試験利用
    成績優秀者に、入試奨学金(20万円)給付します。昨年度実績162名!

    英語外部試験を活用しよう!
    一般選抜英語外部試験利用
    英語外部試験(4技能)で日本工業大学が定めるスコア以上を保持している方が出願可能です。
    数学、理科の2科目を一般選抜Bと同一問題で受験し、英語は免除します。
    一般選抜Bとの併願も可能で、その場合は英語を受験します。

ページの先頭へ

入試スケジュール

一般選抜A

学部名 入試日 出願期間 合格発表日 手続き締切日
基幹工学部
先進工学部
建築学部
1/29(日)
1/30(月)
1/31(火)
2/1(水)
1/6(金)※~1/24(火)
締切日必着
※インターネット出願は
12/16(金)から利用開始。
2/10(金)
10:00
入学金・春学期の学費等の納入
2/24(金)必着
入学手続書類の提出
3/13(月)必着

【特別入試奨学金対象者のみ】
入学金・春学期の学費等の納入
3/9(木)必着
入学手続書類の提出
3/22(水)必着

【試験会場】
1/29(日) 同学・郡山・宇都宮・高崎・千葉・品川・池袋・横浜・長野・名古屋
1/30(月) 同学・仙台・水戸・宇都宮・高崎・川越・柏・品川・池袋・立川・新潟・静岡
1/31(火) 同学・柏・品川・池袋
2/1(水) 同学

  • 試験教科は数学・理科・英語の3教科です。
  • 合格者で各学科・コースの成績上位5%の方に、特別入試奨学金として1年目の授業料全額相当(98万円、各学科・コース1位)、または、半額相当(49万円、各学科・コース2位以下)免除。
  • 優秀な成績で合格した方には、入試奨学金(20万円)が与えられます。
  • 入学検定料の併願割引制度があります。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般選抜B

学部名 入試日 出願期間 合格発表日 手続き締切日
基幹工学部
先進工学部
建築学部
2/21(火) 2/4(土)※~2/16(木)
締切日必着
※インターネット出願は
1/28(土)から利用開始。
3/1(水)
10:00
入学金・春学期の学費等の納入・
入学手続書類の提出
3/13(月)必着

【試験会場】
同学・宇都宮・高崎・柏・品川・池袋

  • 試験教科は数学・理科・英語の3教科です。
  • 優秀な成績で合格した方には、入試奨学金(20万円)が与えられます。
  • 入学検定料の併願割引制度があります。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般選抜英語外部試験利用

学部名 入試日 出願期間 合格発表日 手続き締切日
基幹工学部
先進工学部
建築学部
2/21(火) 2/4(土)※~2/16(木)
締切日必着
※インターネット出願は
1/28(土)から利用開始。
3/1(水)
10:00
入学金・春学期の学費等の納入・
入学手続書類の提出
3/13(月)必着

【試験会場】
同学・宇都宮・高崎・柏・品川・池袋

  • 英語外部試験において同学の指定したスコアを保持していることにより、
    英語を除いた試験教科で受験できます。
  • 数学・理科の2教科必須。(数学、理科の試験問題は、一般選抜Bと同一問題です。)
  • 優秀な成績で合格した方には、入試奨学金(20万円)が与えられます。
  • 入学検定料の併願割引制度があります。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

共通テスト利用A

学部名 入試日 出願期間 合格発表日 手続き締切日
基幹工学部
先進工学部
建築学部
大学入学共通テスト
1/14(土)
1/15(日)
1/6(金)※~2/2(木)
締切日必着
※インターネット出願は
12/16(金)から利用開始。
2/10(金)
10:00
入学金・春学期の学費等の納入
2/24(金)必着
入学手続書類の提出
3/13(月)必着
  • 日本工業大学での個別学力試験等は、実施いたしません。
  • 優秀な成績で合格した方には、入試奨学金(20万円)が与えられます。
  • 入学検定料の併願割引制度があります。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

共通テスト利用B

学部名 入試日 出願期間 合格発表日 手続き締切日
基幹工学部
先進工学部
建築学部
大学入学共通テスト
1/14(土)
1/15(日)
2/4(土)※~2/17(金)
締切日必着
※インターネット出願は
1/28(土)から利用開始。
3/1(水)
10:00
入学金・春学期の学費等の納入・
入学手続書類の提出
3/13(月)必着
  • 日本工業大学での個別学力試験等は、実施いたしません。
  • 優秀な成績で合格した方には、入試奨学金(20万円)が与えられます。
  • 入学検定料の併願割引制度があります。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

共通テスト利用C

学部名 入試日 出願期間 合格発表日 手続き締切日
基幹工学部
先進工学部
建築学部
大学入学共通テスト
1/14(土)
1/15(日)
2/20(月)※~3/8(水)
締切日必着
※インターネット出願は
2/13(月)から利用開始。
3/16(木)
10:00
入学金・春学期の学費等の納入・
入学手続書類の提出
3/23(木)必着
  • 日本工業大学での個別学力試験等は、実施いたしません。
  • 優秀な成績で合格した方には、入試奨学金(20万円)が与えられます。
  • 入学検定料の併願割引制度があります。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

ページの先頭へ

前年度一般入試結果

一般選抜入試A

学部 学科 応募者 受験者 合格者 奨学金*
基幹工学部 機械工学科 313 298 256 45
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
基幹工学部 電気電子通信工学科 243 240 209 31
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
基幹工学部 応用化学科 117 113 93 25
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 ロボティクス学科 171 167 131 20
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 情報メディア工学科 435 418 47 22
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 データサイエンス学科 405 395 258 35
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
建築学部 建築学科建築コース 391 378 211 44
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
建築学部 建築学科生活環境デザインコース 43 41 20 2
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
第2~第4志望合格者を含む。
*特別入試奨学金、入試奨学金、奨学振興基金のいずれかが認められた方の人数

一般選抜入試B

学部 学科 応募者 受験者 合格者 奨学金*
基幹工学部 機械工学科 27 25 23 45
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
基幹工学部 電気電子通信工学科 15 13 13 31
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
基幹工学部 応用化学科 4 4 4 25
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 ロボティクス学科 15 15 12 20
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 情報メディア工学科 71 64 56 22
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 データサイエンス学科 38 35 22 35
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
建築学部 建築学科建築コース 44 39 32 44
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
建築学部 建築学科生活環境デザインコース 6 6 5 2
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
第2~第4志望合格者を含む。
*特別入試奨学金、入試奨学金、奨学振興基金のいずれかが認められた方の人数

一般選抜入試英語外部試験利用

学部 学科 応募者 受験者 合格者 奨学金*
基幹工学部 機械工学科 5 5 5 45
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
基幹工学部 電気電子通信工学科 6 5 5 31
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
基幹工学部 応用化学科 3 3 3 25
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 ロボティクス学科 5 5 5 20
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 情報メディア工学科 21 18 15 22
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
先進工学部 データサイエンス学科 11 11 8 35
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
建築学部 建築学科建築コース 13 12 10 44
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
建築学部 建築学科生活環境デザインコース 1 1 1 2
(一般選抜入試A・B・英語外部試験利用合計)
第2~第4志望合格者を含む。
*特別入試奨学金、入試奨学金、奨学振興基金のいずれかが認められた方の人数

共通テスト利用入試A

学部 学科 応募者 合格者 奨学金*
基幹工学部 機械工学科 217 65 35
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
基幹工学部 電気電子通信工学科 239 94 32
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
基幹工学部 応用化学科 88 66 32
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 ロボティクス学科 130 42 26
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 情報メディア工学科 313 61 22
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 データサイエンス学科 291 58 41
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
建築学部 建築学科建築コース 240 117 36
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
建築学部 建築学科生活環境デザインコース 95 41 12
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
*入試奨学金が認められた方の人数

共通テスト利用入試B

学部 学科 応募者 合格者 奨学金*
基幹工学部 機械工学科 11 6 35
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
基幹工学部 電気電子通信工学科 9 8 32
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
基幹工学部 応用化学科 4 4 32
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 ロボティクス学科 8 6 26
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 情報メディア工学科 21 6 22
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 データサイエンス学科 20 6 41
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
建築学部 建築学科建築コース 9 4 36
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
建築学部 建築学科生活環境デザインコース 4 2 12
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
*入試奨学金が認められた方の人数

共通テスト利用入試C

学部 学科 応募者 合格者 奨学金*
基幹工学部 機械工学科 7 6 35
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
基幹工学部 電気電子通信工学科 11 10 32
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
基幹工学部 応用化学科 6 6 32
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 ロボティクス学科 5 3 26
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 情報メディア工学科 10 2 22
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
先進工学部 データサイエンス学科 11 2 41
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
建築学部 建築学科建築コース 6 3 36
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
建築学部 建築学科生活環境デザインコース 5 3 12
(共通テスト利用入試A・B・C合計)
*入試奨学金が認められた方の人数

前年度入試結果はこちら(大学HP)

ページの先頭へ

このページに関するお問い合わせ

大学・部署名 日本工業大学 教務部 入試室
Tel 0480-33-7676

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    教務部入試室
    【電話番号】
    0120-250-267
    【所在地】
    埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
  • 日本工業大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学