河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 慶應義塾大学
  3. 一般選抜
  4. 給費・特待・奨学生入試
けいおうぎじゅく

慶應義塾大学

  • 大学HP

給費・特待・奨学生入試

※2023年度入試

奨学金の給付または学費の免除を行うもの(貸与方式は原則として除く)のうち、入学以前に申請または採用の可否がわかるもの、かつ一般の受験生を対象とした方式・制度(大学在学生が対象のものや指定校制の入試方式は除く)を掲載しています。

  • ※9月以前に選抜のあるものは割愛しています。
  • ※詳細は、必ず各大学の募集要項等にて確認してください。
方式・制度 【予約型】学問のすゝめ奨学金
特典 年額60万円(医学部は90万円、薬学部は80万円)を給付(最大4年間、医学部・薬学部薬学科は最大6年間)
初年度は入学金相当額20万円を加算
毎年の申請・審査により2年目以降も継続受給が可能(成績優秀者は2年目以降に増額あり)
選考 慶應義塾大学に入学を強く志望する日本国内(東京・神奈川・埼玉・千葉を除く)の高校等出身者で、人物および学業成績が優秀であるにもかかわらず、経済的理由により入学に困難を来している受験生の中から学業成績、家計状況、推薦内容等に基づき候補者を決定。学部を問わず地域ブロック単位で実施
<採用人数>550名以上
<地域ブロック>「北海道・東北」「北関東・甲信越」「北陸・東海」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」
<申請期間>2022年10月31日~11月28日
対象学部・学科 全学部
方式・制度 FIT入試(B方式)入学者特別奨学金
特典 年額30万円給付(最大4年間)※学業成績などの条件による
選考 総合型選抜(FIT入試B方式)を優秀な成績で合格した者の中から、地域ブロックごとに採用
<給付人数>各学科6名
「北海道・東北」「北関東・甲信越」「北陸・東海」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」の6つの地域ブロックごとに、各学科1名ずつ
対象学部・学科
方式・制度 慶應義塾大学医学部人材育成特別事業奨学金(合格時保証型)
特典 4年間、年間200万円(総額800万円)を給付※研究医養成プログラム(MD-PhDコース)選択者の場合、5・6年次に各年100万円が加わり、6年間で総額1000万円となる
選考 一般選抜成績上位者10名程度
対象学部・学科

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入学センター
    【電話番号】
    03-5427-1566
    【所在地】
    東京都港区三田2-15-45
  • 慶應義塾大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学