河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
推薦型・総合型選抜については、入試結果のみを掲載しています。
ページの先頭へ
宣教師館(熊本市)に「路帖神学校」が開校
「九州学院」開校、九州学院神学部に改組(熊本市)
「九州学院神学部専門学校」(予科2年、本科3年)として認可
「日本ルーテル神学専門学校」に名称変更
東日本にあったプロテスタント諸派の神学校とともに、日本東部神学校となる
日本ルーテル神学校(教養科2年、神学科3年、のち4年)として再開
「日本ルーテル教団神学院」開設(東京・飯田橋)
「学校法人 日本ルーテル神学校」として認可される
「日本ルーテル神学大学」(神学部神学科)として設置認可、神学校と併せて6年制となる
法人名も「学校法人 日本ルーテル神学大学」となる
東京都・三鷹市の現在地にキャンパスを移転
神学部神学科に「キリスト教社会福祉コース」を開設
神学部神学科(「神学専修コース」と「キリスト教社会福祉コース」)を改組し、
文学部2学科(「神学科」「社会福祉学科」)体制となる
「ルーテル学院大学」に名称変更
「臨床心理学科」を設置し、1学部3学科体制になる
同時に神学科を「キリスト教学科」に、文学部を「総合人間学部」に名称変更
「人間福祉心理学科」を設置し1学科5コース制となる
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)