私立

関西大学

給費生・特待生・奨学生入試

※2023年度入試

奨学金の給付または学費の免除を行うもの(貸与方式は原則として除く)のうち、入学以前に申請または採用の可否がわかるもの、かつ一般の受験生を対象とした方式・制度(大学在学生が対象のものや指定校制の入試方式は除く)を掲載しています。

  • ※9月以前に選抜のあるものは割愛しています。
  • ※詳細は、必ず各大学の募集要項等にて確認してください。
方式・制度 【予約型】「学の実化」入学前予約採用型給付奨学金
特典 以下の年額を給付(4年間、毎年学業成績および「修学状況報告書」による継続審査あり)
<関西圏*外の学生>
文・社会・法・経済・商学部…40万円、政策創造・人間健康学部…43万円、外国語・社会安全・総合情報学部…48万円、化学生命工・システム理工・環境都市工学部…55万円
<関西圏*内の学生>
文・社会・法・経済・商学部…30万円、政策創造・人間健康学部…33万円、外国語・社会安全・総合情報学部…38万円、化学生命工・システム理工・環境都市工学部…45万円
*関西圏:大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)の出身者
選考 <申請資格>
①一般入試、共通テスト利用入試を受験予定の者
②日本国内の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)の出身者
③受験年度の3月に卒業見込み、またはその前年度の3月以降に卒業した者
※評定平均値、家計基準あり
<募集時期>11月
対象学部・学科 全学部
方式・制度 新入生給付奨学金
(2022年度実績)
特典 以下の年額を給付(1年間)
文・社会・法・経済・商学部…30万円、政策創造・人間健康学部…33万円、外国語・社会安全・総合情報学部…38万円、化学生命工・システム理工・環境都市工学部…45万円
選考 学部新入生のうち、経済的理由により修学が困難で、かつ、以下の入学試験の成績が特に優秀な者※家計基準あり
 AO入試…商・外国語・社会安全学部
 一般(2月)入試…全学部
 共通テスト利用入試(前期・併用)…商・外国語を除く全学部
対象学部・学科 全学部