私立

神戸親和大学

2023年4月神戸親和女子大学から名称変更、男女共学化

入試科目

2024年度入試

表の見方

国際文化学科

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 《英※L、英、L、数、国※⇒1》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点200/英(200)/数(200)/国(200)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒2》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点400/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(240/400)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒3》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点600/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
57%
(342/600)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 4-4
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒4》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点800/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
54%
(432/800)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-2
試験科目 【数AB】
配点 総点200/数200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【英※L】
配点 総点200/英200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【国】
配点 総点200/国200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:推12)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古】△英資#英または英資を利用
配点 総点200/英100/国100/英資△+100
ボーダー偏差値 35.0

(募集人員:推5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古】《数ⅠA、数ⅡA、世B、日B⇒1》△英資#1/28は地歴の選択不可#英または英資を利用#高得点1教科型での判定も同時に行う
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:推1)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古、面】
配点 総点300/英100/国100/その他 面100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
心理学科

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 《英※L、英、L、数、国※⇒1》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点200/英(200)/数(200)/国(200)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒2》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点400/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(240/400)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒3》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点600/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
57%
(342/600)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 4-4
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒4》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点800/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
54%
(432/800)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-2
試験科目 【数AB】
配点 総点200/数200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【英※L】
配点 総点200/英200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【国】
配点 総点200/国200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:推12)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古】△英資#英または英資を利用
配点 総点200/英100/国100/英資△+100
ボーダー偏差値 35.0

(募集人員:推5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古】《数ⅠA、数ⅡA、世B、日B⇒1》△英資#1/28は地歴の選択不可#英または英資を利用#高得点1教科型での判定も同時に行う
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+100
ボーダー偏差値 35.0

(募集人員:推1)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古、面】
配点 総点300/英100/国100/その他 面100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
教育学科

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 《英※L、英、L、数、国※⇒1》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点200/英(200)/数(200)/国(200)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(130/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒2》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点400/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(252/400)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒3》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点600/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
59%
(354/600)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 4-4
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒4》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点800/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
56%
(448/800)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-2
試験科目 【数AB】
配点 総点200/数200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【英※L】
配点 総点200/英200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【国】
配点 総点200/国200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:推33)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古】△英資#英または英資を利用
配点 総点200/英100/国100/英資△+100
ボーダー偏差値 35.0

(募集人員:推20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古】《数ⅠA、数ⅡA、世B、日B⇒1》△英資#1/28は地歴の選択不可#英または英資を利用#高得点1教科型での判定も同時に行う
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古、面】
配点 総点300/英100/国100/その他 面100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
スポーツ教育学科

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 《英※L、英、L、数、国※⇒1》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点200/英(200)/数(200)/国(200)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒2》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点400/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(240/400)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒3》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点600/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
57%
(342/600)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 4-4
試験科目 《(英※L、英、L→1)、数、国※、(理基、理→1)、地公⇒4》#国は「現」または「現古漢」で判定
配点 総点800/英(200)/数(200)/国(200)/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
54%
(432/800)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-2
試験科目 【数AB】
配点 総点200/数200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【英※L】
配点 総点200/英200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【国】
配点 総点200/国200
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)

(募集人員:推9)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古】△英資#英または英資を利用#他にスポーツ活動等証明書活用型入試あり
配点 総点200/英100/国100/英資△+100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古】《数ⅠA、数ⅡA、世B、日B⇒1》△英資#1/28は地歴の選択不可#英または英資を利用#高得点1教科型での判定も同時に行う
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:推1)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現古、面】
配点 総点300/英100/国100/その他 面100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。