給費・特待・奨学生入試
※2023年度入試
奨学金の給付または学費の免除を行うもの(貸与方式は原則として除く)のうち、入学以前に申請または採用の可否がわかるもの、かつ一般の受験生を対象とした方式・制度(大学在学生が対象のものや指定校制の入試方式は除く)を掲載しています。
- ※9月以前に選抜のあるものは割愛しています。
- ※詳細は、必ず各大学の募集要項等にて確認してください。
方式・制度 | 学園創立120周年記念特待生制度 |
---|---|
特典 | 4年間で100万円を給付(1年次40万円、2年次以降20万円) |
選考 | 出願時に特待生制度を希望し、一般入試(Ⅰ期A日程)を受験し、経済的要件を満たす者(家計基準あり) <募集人員>短大と合わせて最大100名 |
対象学部・学科 | 文、総合政策、理工、保健福祉、人間生活 |
方式・制度 | 特待生制度Ⅰ型 |
---|---|
特典 | 815,800円(入学金、学費)に減額 ※入学後、2回の審査に合格すれば6年間資格が継続する |
選考 | 一般入試(Ⅰ期A日程)の成績上位者(薬学部3名、香川薬学部2名) 大学入学共通テスト(Ⅰ期)の成績上位者(薬学部3名、香川薬学部2名) |
対象学部・学科 | 薬、香川薬 |
方式・制度 | 特待生制度Ⅱ型 |
---|---|
特典 | 1,730,000円(入学金、学費)に減額 ※入学後、2回の審査に合格すれば6年間資格が継続する |
選考 | 公募制推薦入試(Ⅰ期)の成績上位者(薬学部5名、香川薬学部2名) 一般入試(Ⅰ期A日程)の成績上位者(薬学部10名、香川薬学部4名)※Ⅰ期特待生の成績に続く者 |
対象学部・学科 | 薬、香川薬 |
方式・制度 | 地域限定特待生入試 |
---|---|
特典 | 815,800円(入学金、学費)に減額 ※入学後、2回の審査に合格すれば6年間資格が継続する |
選考 | 大学入学共通テストの指定科目合計420点以上(600点満点)で、対象地域(徳島県、香川県、愛媛県、高知県、岡山県、沖縄県)の高校を2023年3月卒業見込みの者、あるいは2022年3月に卒業した者 <募集人員>薬学部10名、香川薬学部5名 <面接試験日>1次募集:2月18日 2次募集:3月18日 |
対象学部・学科 | 薬、香川薬 |