私立

愛知大学

入試科目

2024年度入試

表の見方

歴史地理学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※】《数、理基、理、地公⇒1》#国は「現古」または「現漢」で判定#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
72%
(230/320)

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※】《数》《理基、理⇒1》《地公》#国は「現古」または「現漢」で判定#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点500/英100/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
67%
(335/500)

(募集人員:7)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用#国は「現古」または「現漢」で判定 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
74%
(148/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:9)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
日本語日本文学科

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※】《数、理基、理、地公⇒1》#国は「現古」または「現漢」で判定#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
68%
(218/320)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※】《数》《理基、理⇒1》《地公》#国は「現古」または「現漢」で判定#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点500/英100/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
65%
(325/500)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用#国は「現古」または「現漢」で判定 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
71%
(142/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:16)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
人社-現代文化

(募集人員:6)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※】《数、理基、理、地公⇒1》#国は「現古」または「現漢」で判定#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
67%
(214/320)

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※】《数》《理基、理⇒1》《地公》#国は「現古」または「現漢」で判定#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点500/英100/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
60%
(300/500)

(募集人員:6)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用#国は「現古」または「現漢」で判定 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
68%
(136/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:19)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
人社-社会学

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※】《数、理基、理、地公⇒1》#国は「現古」または「現漢」で判定#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
67%
(214/320)

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※】《数》《理基、理⇒1》《地公》#国は「現古」または「現漢」で判定#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点500/英100/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
63%
(315/500)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用#国は「現古」または「現漢」で判定 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
66%
(132/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:16)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
人社-欧米言語文化

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※】《数、理基、理、地公⇒1》#国は「現古」または「現漢」で判定#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(208/320)

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※】《数》《理基、理⇒1》《地公》#国は「現古」または「現漢」で判定#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点500/英100/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
65%
(325/500)

(募集人員:7)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用#国は「現古」または「現漢」で判定 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
61%
(122/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:19)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
心理学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※】《数、理基、理、地公⇒1》#国は「現古」または「現漢」で判定#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
68%
(218/320)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※】《数》《理基、理⇒1》《地公》#国は「現古」または「現漢」で判定#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点500/英100/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
64%
(320/500)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用#国は「現古」または「現漢」で判定 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
67%
(134/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:3)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、国※】#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点400/英100/数200/国100
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
公共政策

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(198/320)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
60%
(312/520)

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※現⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
経済産業

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(192/320)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
57%
(296/520)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※現⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(124/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:18)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:12)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
まちづくり・文化

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(202/320)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
63%
(328/520)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※現⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:14)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:7)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
健康・スポーツ

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
61%
(195/320)

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
61%
(317/520)

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※現⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(126/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:8)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:1)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
食農環境

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 【英※L】《数2、国※現、理基、理、地公⇒2》#数か理を含むこと#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
64%
(205/320)

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 3-5-5
試験科目 【英※L】《数2、国※現、(理基、理→2)、地公⇒4》#数1科目、理1科目を含むこと#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100(~200)/国(100)/理100(~200)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(322/520)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《(英※L、国※現、地公→1)、数2、理基、理⇒2》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(130/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:6)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:3)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、国※】#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点400/英100/数200/国100
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:1)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
英語学科

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
71%
(227/320)

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点600/英200/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
67%
(402/600)

(募集人員:8)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国※現】《数、理基、理、地公⇒1》 理1 地公1
配点 総点200/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
70%
(140/200)
個別学力試験
試験科目 【英】
配点 総点200/英200
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:30)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:16)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
国際教養学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
69%
(221/320)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点600/英200/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
60%
(360/600)

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国※現】《数、理基、理、地公⇒1》 理1 地公1
配点 総点200/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
69%
(138/200)
個別学力試験
試験科目 【英】
配点 総点200/英200
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:33)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:17)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
現代中国学科

(募集人員:6)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(208/320)

(募集人員:6)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
60%
(312/520)

(募集人員:12)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(124/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:40)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
法学科

(募集人員:23)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
71%
(227/320)

(募集人員:23)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
64%
(333/520)

(募集人員:30)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
74%
(148/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:8)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:85)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:35)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、国※】#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点400/英100/数200/国100
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
経済学科

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 【英※L】《数2、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100~200)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
68%
(218/320)

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
65%
(338/520)

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英か数か国を含むこと#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
73%
(146/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:8)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:100)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:35)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:25)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、国※】#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点400/英100/数200/国100
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
経営学科

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
71%
(227/320)

(募集人員:8)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
67%
(348/520)

(募集人員:15)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※現⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
75%
(150/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 55.0

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:75)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:30)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、国※】#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点400/英100/数200/国100
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:8)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
会計ファイナンス学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点320/英120/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
70%
(224/320)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国※現】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=2:1#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点520/英120/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
64%
(333/520)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※現⇒1》《数、理基、理、地公⇒1》#個別試験で利用しない教科を採用 理1 地公1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
68%
(136/200)
個別学力試験
試験科目 《英、数ⅡB、国※⇒1》#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L】《数、国※現、(理基、理→1)、地公⇒2》#英資(任意)の結果により英の得点を満点とみなす 理1 地公1
配点 総点300/英100/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:30)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#地理B・倫政は2/5のみ選択可#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】《数ⅡB、地歴B、#倫-政⇒1》△英資#国は「現古」「現漢」から選択#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点350/英150/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅡB、国※】#国は「現古」「現漢」から選択
配点 総点400/英100/数200/国100
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、地歴B⇒1》△英資#英資は英の得点率が70%以上の場合に英を上限に加点
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)/英資△+30
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。