
※前年度情報を掲載中
アピールポイント
入試トピックス
一般選抜入試[前期日程]
- 1日最大3出願。併願制度が充実しています。
- 全国18都市で実施します。
- スタンダード型に出願する場合、同日に実施する「高得点科目重視型」「大学入学共通テストプラス」と併願することができます。
- スタンダード3科目型:3科目(各100点)合計300点満点の均等配点で合否を判定します。試験日は3日間で、複数日受験も可能です。
- 高得点科目重視3科目型:スタンダード3科目型で受験した科目のうち、高得点1科目の得点を自動的に2倍(200点)にし、400点満点で合否を判定します。
- スタンダード2科目型:2科目(各100点)合計200点満点の均等配点で合否を判定します。
- 高得点科目重視2科目型:スタンダード2科目型で受験した科目のうち、高得点1科目の得点を自動的に2倍(200点)にし、300点満点で合否を判定します。
- 大学入学共通テストプラス:スタンダード3科目型または2科目型で受験した「英語」 の得点と大学入学共通テストの総合点で合否を判定します。
- 生命科学部産業生命科学科は、文系/理系のどちらかの科目を出願時に選択します。(3科目型のみ)
- 「入学試験成績優秀者奨学金制度」があります。
一般選抜入試[中期日程]
- 最大3出願できます。
- 大学入学共通テストの自己採点後でも出願が間に合います。
- 一般選抜入試[前期日程]などで先に同一学科に合格し、一般選抜入試[中期日程]を欠席した方に、受験料を返還します。(受験料返還制度)
- 全国10都市で実施します。
- スタンダード3科目型:3科目(各100点)合計300点満点の均等配点で合否を判定します。
- 高得点科目重視3科目型:スタンダード3科目型で受験した科目のうち、高得点1科目の得点を自動的に2倍(200点)にし、400点満点で合否を判定します。
- 大学入学共通テストプラス:スタンダード3科目型で受験した「英語」 の得点と大学入学共通テストの総合点で合否を判定します。
- 「入学試験成績優秀者奨学金制度」があります。
一般選抜入試[後期日程]
- 1日(1回)の受験で、2つの学部・学科に出願(併願)できます。
※文系学部(経済・経営・法・現代社会・国際関係・外国語・文化)と理系学部(理・情報理工)の併願はできません。
生命科学部は学部内でのみ併願できます。
- 全国10都市で実施します。
- スタンダード2科目型:2科目(各100点)合計200点満点の均等配点で合否を判定します。
大学入学共通テスト利用入試[前期]
- 「英語」の資格・検定試験で基準を満たせば、科目「英語」の得点を満点にします。
- 大学入学共通テストの得点のみで合否を判定します。
- 複数の学部・学科と併願することができます。
- 科目型を変えれば、同一学部・学科とも併願することができます。
- 一般選抜入試[前期日程]と併願すると、大学入学共通テスト利用入試[前期]の1出願目は受験料が無料(0円)となります。
大学入学共通テスト利用入試[後期]
- 「英語」の資格・検定試験で基準を満たせば、科目「英語」の得点を満点にします。
- 大学入学共通テストの得点のみで合否を判定します。
- 複数の学部・学科と併願することができます。
- 一般選抜入試[後期日程]と併願すると、大学入学共通テスト利用入試[後期]の1出願目は受験料が無料(0円)となります。
インターネットでお得に出願!!
-
一般選抜入試、大学入学共通テスト利用入試は、インターネットでの出願です。
・パソコン、スマートフォン、タブレットなどから24時間いつでも出願できます。
・専用の出願フォームで記入漏れの心配がなく安心です。
-
一般選抜入試[前期日程]スタンダード型において、2出願目から5,000円割引します。
-
一般選抜入試と大学入学共通テスト利用入試を併願する場合、大学入学共通テスト利用入試の1出願目が無料(0円)となります。
-
一般選抜入試[前期日程][中期日程]では、同日実施の「スタンダード型」「高得点科目重視型」「大学入学共通テストプラス」を併願する場合、受験料を割引く「パック出願」を利用できます。
※最新の情報は、同大学入試情報サイトをご確認ください。
就職実績
【就職支援】
密接なコミュニケーションをベースにした「Face to Face」の進路・就職支援
京都産業大学の「進路・就職支援センター」では、学生が就職活動を行うために必要な情報を、正確に収集・選択・判断するため、スタッフが年間約500社にものぼる企業を訪問しています。
スタッフ自身の目で見て、肌で感じた情報を学生に提供し、「Face to Face」の密接なコミュニケーションをベースにしたきめ細かなサポート体制により、学生と企業のベストマッチングを図ります。
さらに、地元就職希望者のためのフォーラムや公務員セミナーなど、豊富な進路・就職支援プログラムによって手厚くサポートしています。
【就職実績】
さまざまなデータが「強さ」を証明
卒業生の進路把握率は100%、就職率は97.8%(2019年度実績)と高い実績を確保しています。密なコミュニケーションを重ね、サポートし、一人ひとりの学生を大切にする環境を裏付けています。学内での説明会には、企業の人事担当者などを招き、学生と企業の出会いの場を提供しています。
一朝一夕ではできないサポート環境を整え、学生の希望する進路の実現を全力で支援します。
ページの先頭へ
入試スケジュール
一般選抜入試[前期日程]
※同日に実施する「高得点科目重視型」「大学入学共通テストプラス」と併願することができます。
試験会場:京都(京都産業大学)・札幌・東京・浜松・金沢・福井・名古屋・福知山・舞鶴・大阪・神戸・和歌山・米子・岡山・広島・高松・松山・福岡(札幌会場は1/27・1/28のみ)
この方式の詳細はこちら(大学HP)
一般選抜入試[中期日程]
※同日に実施する「高得点科目重視3科目型」「大学入学共通テストプラス」と併願することができます。
試験会場:京都(京都産業大学)・東京・金沢・名古屋・大阪・神戸・岡山・広島・高松・福岡
この方式の詳細はこちら(大学HP)
一般選抜入試[後期日程]
試験会場:京都(京都産業大学)・東京・金沢・名古屋・大阪・神戸・岡山・広島・高松・福岡
この方式の詳細はこちら(大学HP)
大学入学共通テスト利用入試[前期]
この方式の詳細はこちら(大学HP)
大学入学共通テスト利用入試[後期]
この方式の詳細はこちら(大学HP)
ページの先頭へ
このページに関するお問い合わせ
大学・部署名 |
京都産業大学 入学センター |
Tel |
075-705-1437 |
E-mail |
info-adm@star.kyoto-su.ac.jp |