一般選抜情報
※今年度(2021年4月入学)情報を掲載中
アピールポイント
学部・学科
保育・教育・心理のプロを目指す「教育・心理学部」子ども発達学部の名称を変更し、2020年4月から「教育・心理学部」が始動。新体制は「子ども発達学科」と「心理学科」の2学科です。
子ども発達学科には、すべての子どもへ臨機応変に専門性を駆使できる保育者を養成する「保育・幼児教育専修」と、学校教員を養成する「学校教育専修」があります。学校教育専修は、子どもや青年の発達を指導・支援・援助できる小・中学校(社会)の教員を養成する「学校教育コース」と、特別支援学校の教員・特別支援教育に精通した小学校教員を養成する「特別支援教育コース」に分かれます。児童福祉施設や小中学校などで実習・インターンシップ、フィールドワークを行うため、現場で効果的に学ぶことができます。
心理学科は、社会で活躍する「こころ」のプロフェッショナルを養成します。全学科生が心理学の基礎を学び、進路に合せて専門性を高める「3ユニット制」を採用します。生きづらさを抱える人を支援する「臨床心理ユニット」、人の発達と生活に寄り添う「発達・福祉ユニット」、社会の中で心理学の学びを活かす「応用・社会ユニット」があります。ユニットごとに履修モデルが示され、自分の興味や進路に応じて必要な科目を効率的に学ぶことが可能になります。
就職実績
就職に強い大学2020年3月卒業生に対する就職率は95.2%と、全国平均74.2%を大幅に上回っています。
その就職先は多種多様。高い国家資格取得実績を背景に、多くの卒業生が福祉・医療分野で活躍しておりますが、日本福祉大学の就職先は医療・福祉業界だけではありません。公務員や教員採用試験でも多数の合格実績を誇り、一般企業にも毎年多くの卒業生を送り出しています。
資格・進路
他大学を大きく上回る「資格」取得実績日本福祉大学ではキャリア開発プログラム(CDP)として、学生が“実践力”や“職業能力”を身につけるための講座を用意。講義や模擬試験、実習支援などさまざまな形で学生の資格取得を支援することで、各資格の高い取得実績を維持しています。
2019年度の社会福祉士国家試験の同学現役合格者(通学課程)の合格者数は130名で全国1位となり、数多くの社会福祉士が毎年誕生しています。
また、精神保健福祉士国家試験の同学現役合格者の合格率は85.7%と、こちらも全国平均62.1%を超える結果を出しています。
入試スケジュール
一般入学試験【前期日程】A方式(3教科型)・B方式(2教科型)
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
全学部 | 2/3(水) 2/4(木) 2/5(金) |
[インターネット出願] 1/4(月)午前9時から~1/23(土) 午前10時まで 〈入学検定料払い込み期限〉 1/23(土)午後1時まで 〈出願書類提出期限〉 1/25(月)午後5時必着 |
2/15(月) | [1次手続] 2/16(火)~2/25(木)消印有効 入金は2/25(木)午後3時まで [2次手続] 3/12(金)~3/24(水)午後5時必着 入金は3/23(火)午後3時まで |
- A方程式(3教科型)とは、指定する教科から3教科を選択。各教科100点満点、計300点満点で判定します。
- B方程式(2教科型)とは、指定する教科から2教科もしくは3教科を選択。最高得点の1教科を200点満点、次に高得点の教科を100点満点とし、計300点満点で判定します。
- 入学試験は3日間実施。受験日は自由に選択できます。(地方会場は、試験日をご確認下さい)
- 試験問題は、全学部共通の問題。日程間の出題傾向や難易度は同じです。
- 試験会場は、試験日ごとに異なります。
- 【2/3(水)】同学(美浜キャンパス)・秋田・山形・仙台・富山・金沢・福井・松本・長野・岐阜・静岡・浜松・豊橋・岡崎・四日市・大阪・松江・高松・宮崎・鹿児島
- 【2/4(木)】同学(美浜キャンパス)・富山・金沢・福井・松本・長野・岐阜・静岡・浜松・豊橋・岡崎・四日市・大阪
- 【2/5(金)】同学(美浜キャンパス)・札幌・東京・新潟・富山・金沢・福井・松本・長野・岐阜・静岡・浜松・豊橋・岡崎・四日市・大阪・広島・岡山・福岡・那覇
- ※詳細は同学ホームページ「受験生サイト」を必ずご確認ください。
一般入学試験【後期日程】M方式(2教科型)・共通テストプラス方式
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
全学部 | 3/6(土) | [インターネット出願] 2/8(月)午前9時から~2/24(水) 午前10時まで 〈入学検定料払い込み期限〉 2/24(水)午後1時まで 〈出願書類提出期限〉 2/26(金)午後5時必着 |
3/13(土) | 3/14(日)~3/24(水)午後5時必着 入金は3/23(火)午後3時まで ※1次・2次の手続き区分はありません |
-
〔M方式(2教科型)〕
- M方式(2教科型)とは、一般入学試験の指定する教科から2教科もしくは3教科を選択。
最高得点の1教科を200点満点、次に高得点の教科を100点満点とし、計300点満点で判定します。 - 試験会場は、同学(美浜キャンパス)・東京・富山・松本・岡山です。
- 共通テストプラス方式とは、一般入学試験の得点と、大学入学共通テストの得点の合計で判定。
一般入学試験は指定する教科から2教科もしくは、3教科を選択。高得点の2教科を自動採用。
大学入学共通テストは高得点の2教科を自動採用。
- 一般入学試験(200点)と大学入学共通テスト(200点)の計400点満点で判定します。
- ※詳細は同学ホームページ「受験生サイト」を必ずご確認ください。
〔共通テストプラス方式〕
大学入学共通テスト試験利用入学試験【前期日程】5教科型・3教科型・2教科型
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
全学部 | 同学独自試験は 実施しません。 |
[インターネット出願] 1/4(月)午前9時から~1/25(月) 午前10時まで 〈入学検定料払い込み期限〉 1/25(月)午後1時まで 〈出願書類提出期限〉 1/27(水)午後5時必着 |
2/15(月) | [1次手続] 2/16(火)~2/25(木)消印有効 入金は2月25日(木)午後3時まで [2次手続] 3/12(金)~3/24(水)午後5時必着 入金は3/23(火)午後3時まで |
- 【5教科型・3教科型・2教科型とは】
5教科型は、指定する教科の中から高得点の5教科を自動採用。各教科100点満点、計500点満点で判定します。
3教科型は、指定する教科の中から高得点の3教科を自動採用。各教科100点満点、計300点満点で判定します。
2教科型は、指定する教科の中から高得点の2教科を自動採用。各教科100点満点、計200点満点で判定します。
※詳細は同学ホームページ「受験生サイト」を必ずご確認ください。
大学入学共通テスト利用入学試験【後期日程】2教科型
学部名 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
全学部 | 同学独自試験は 実施しません。 |
[インターネット出願] 2/8(月)午前9時~2/24(水) 午前10時まで 〈入学検定料払い込み期限〉 2/24(水)午後1時まで 〈出願書類提出期限〉 2/26(金)午後5時必着 |
3/13(土) | 3/14(日)~3/24(水)午後5時必着 入金は3/23(火)午後3時まで ※1次・2次の手続き区分はありません |
-
2教科型とは、指定する教科の中から高得点2教科を自動採用。さらに最高得点1教科を2倍(200点満点)にし、計300点満点で判定します。
※詳細は同学ホームページ「受験生サイト」を必ずご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
大学・部署名 | 日本福祉大学 入学広報課 |
---|---|
Tel | 0569-87-2212 |
