<入試科目の掲載について>
入試科目情報は、全学部・方式の入試科目が公表された大学より順次掲載しています。

私立

にほんじょし

日本女子大学

日本女子大学大学からのお知らせ 入試対策情報

※昨年度(2024年4月入学)情報を掲載中

英語

2023年度入試の問題分析

日本女子大学の入試問題は、すべてマーク式と記述形式が併用されている。家政・理・文学部の問題は大問4題で、Iが読解型で、空欄補充、下線部語義、内容一致・不一致、タイトル決定問題などが設けられている。IIも読解型で、空欄補充、下線部和訳、アクセント問題、下線部語義などが設けられている。IIIが空欄補充形式の英文法・語法問題、IVが和文英訳問題となっている。人間社会・国際文化学部の問題は、大問3題で、I・IIがともに読解型で、空欄補充、下線部語義、下線部和訳、内容一致問題などが設けられている。そしてIIIが和文英訳問題となっている。全体的な分量、難易度は2022年度と同様である。読解問題は、標準的な難易度であり、空欄補充、下線部語義、タイトル決定問題は、1文1文をきちんと理解していけば、素直に正解に至るものである。ただし、下線部和訳問題はきちんと英文の構造を理解して和訳しなければならず、差がつくところである。また人間社会・国際文化学部の内容一致問題は、選択肢が一括で与えられる形式の内容一致問題であり、読む分量が増えて誤答しやすいので注意したい。アクセント問題、英文法・語法問題、和文英訳問題は基礎的な出題であり、取りこぼしのないようにしたい。

2024年度入試対策・学習アドバイス

英文和訳対策を忘れずに

どの学部でも下線部和訳問題が出題されている。この問題は標準的なものであるが、文全体の構造や特徴的な文法表現を踏まえて和訳する必要がある。以上のような和訳問題に対応するためには、まず、教科書や標準的な参考書を用いて、主語や動詞、目的語など英文の構造を把握して英文を理解・和訳する基礎的な力を養う。そのうえで、できるだけたくさん日本女子大学の過去問にあたっておくとよい。また、他学部の問題でも同一の趣旨の問題が出題されているので、自分の受ける学部の過去問が終われば、他学部の問題も練習問題として利用しておこう。和訳問題を練習する際、もしくは実際に過去問を解いた場合には、周りの指導者の方に添削をしてもらうことを勧める。思いもかけないミスを犯していたり、ほかの人には意味の通らない和文を書いてしまったりすることが多いからである。

英文法・語法は基礎を徹底して

家政・理・文学部では、独立して英文法・語法に関する問題が設けられている。日本女子大学の入試に対応するための文法・語法の知識は基礎的なものであるから、標準的な英文法問題集(学校傍用でもかまわない)を仕上げておくとよい。間違えやすい問題は、正しい英文を数回音読して、英文自体を覚えてしまうのがよいだろう。

和文英訳対策も基礎重視

英文和訳問題と同様、和文英訳問題も全学部で共通して出題されている。英訳問題は苦手意識の強い人が多く、差のつきやすいところであるから、入念な準備を行っておきたい。日本女子大学の和訳問題は、基礎的な表現を問うものであるから、まずは基礎的な表現や文例を習得することから始める。そしてある程度表現を覚えたら、実際の過去問を用いて、覚えた表現を問題にあてはめる練習をしておく。先ほど述べたように、どの学部でも同趣旨の英作文問題があるので、可能な限り他学部の問題も解いて、練習量を増やしておく。和訳問題と同様、書いた英文は指導者にチェックをしてもらうことを勧める。

PAGE TOP