河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 同志社大学
  3. 大学からのお知らせ
  4. 入試対策情報
どうししゃ

同志社大学

  • 大学HP

入試対策情報

英語

2023年度入試の問題分析

長文読解問題2題、会話文問題が1題、計3題の出題で試験時間は100分である。長文読解で英文和訳1問、会話文で英作文1問が記述式で行われる以外すべて記号選択式となっている。大問I・IIの長文読解問題は、文化、歴史、科学、社会と多岐にわたり、内容的にも読みごたえのあるものになっている。設問は空所補充、同意表現、内容一致問題、整序問題、下線部和訳、代名詞の指示内容と様々な形式での出題となっている。同志社大学の場合、かなりの分量の英文を読みこなさないといけないため、長文読解力を高めていく練習は不可欠となるだろう。大問IIIの会話文問題は、空所に適切な表現を選択する問題において、会話の流れを前後からくみ取り、内容を類推する力が求められる。他大学と比べると会話が長いのが特徴である。

2024年度入試対策・学習アドバイス

長文読解問題について

長文読解問題のなかで、同意表現を選択する問題が多く出題されている。このタイプの問題においてかなり難度の高い単語が出題されていることに注意しよう。普段から単語帳などを利用し、徹底して語彙(ごい)の力を伸ばすことが大切である。また英文を読むにも文法の力は不可欠である。文法の学習に関しては、1単元1単元しっかりと理解をして先に進んでいくことが大切である。文法の参考書を熟読してもらいたい。その次はしっかりと文法の力を土台に1文1文の文構造を正確に把握して、訳していく力をつけよう。解釈の問題集も1冊こなしておくとよい。その後は文と文の論理関係に注意し、ある程度の速さで英文を読み進める力を身につけたい。英文読解の力は読んだ量と密接に関係している。できるならば毎日1題長文を解いていくぐらいの気持ちで英語学習に取り組んでもらいたい。長文問題に数多くあたるなかで、読むスピードも上がってくるはずである。また長文のなかで単語を暗記することで、語彙(ごい)力のアップにもつながるはずだ。一度読んだ長文に関しては、復習の際に音読すること。何度も英文を音読するうちに、重要な単語や表現を暗記することができる。同志社大学を受験する以上は長文読解の出来が合否を左右するといっても過言ではないので、心して練習に励んでもらいたい。

会話文問題と英作文問題について

会話文問題は、口語表現の知識が問われることは少なく、文脈把握が主に問われている。形式が変わっても慌てないよう過去の問題に多くあたり、様々なタイプのものに適応できるようにしておきたい。英作文は高校で学習する基本的な構文を使って書く問題が出題されているので、普段から正確な構文で英文を書く練習を積んでおこう。英作文の問題集などの解答例を暗記することも有効な学習方法である。同志社大学で出題されている日本文をよく吟味しどういう英文で書けばよいのかをじっくり考える習慣を身につけよう。

過去問研究をしよう

例年、出題形式・量とも大きく変わることはない。過去の問題を積極的に解いていき、同志社大学のスタイルに慣れていってもらいたい。その際に本番の試験時間で解く練習をしてもらいたい。その練習のなかで、どのくらいのスピードで読めばよいのかを実感することが大切である。学部ごとに大きな出題傾向の差はないので他学部の問題を解いてみることも大いに有効である。

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入学センター入学課
    【電話番号】
    075-251-3210
    【所在地】
    京都市上京区今出川通烏丸東入
  • 同志社大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学