<入試科目の掲載について>
入試科目情報は、全学部・方式の入試科目が公表された大学より順次掲載しています。

私立

してんのうじ

四天王寺大学

四天王寺大学大学からのお知らせ 入試対策情報

※昨年度(2024年4月入学)情報を掲載中

英語

2023年度入試の問題分析

一般選抜前期日程の分析を行う。難易度は例年どおり。大問構成は、例年は大問3が4択型文法問題、大問4が語句整序問題であったが、この2つが入れ替わった。それ以外は、例年どおり。大問は5題で、すべてマークシート方式であった。大問1および2は長文読解問題で、語彙(ごい)問題が10問、空所補充問題が5問、内容一致・不一致問題が5問出題された。大問3は語句整序問題で5問、大問4は4択型文法問題で5問出題された。大問5は会話文問題で、会話文中の5つの空所に適切な発言を補充する問題が2問出題され、合計10問であった。設問数が計60問と比較的多いので、素早く解答できるよう訓練しておこう。四天王寺大学の過去問で設問のパターンに慣れ、類似する問題で練習をしておくことが必要である。

2024年度入試対策・学習アドバイス

単語、熟語力の強化および英文法の真の理解を

どの大問においてもいえることだが、英単語・英熟語の知識は必要不可欠だ。長文読解問題をはじめ、4択型文法問題や語句整序問題においても必修英単語・英熟語に関する知識が問われている。毎日継続して単語、熟語を覚えていこう。大問3の語句整序問題、大問4の4択型文法問題において、分詞構文や不定詞、仮定法など、英文法の主要項目が出題されている。問われている問題はどれも、市販の英文法問題集で対応可能なものなので、1冊に絞って繰り返し学習しよう。その際に意識すべきことは、なぜその答えが正しいのかを徹底的に追求することである。

長文読解力の養成を図ろう

年度や日程によって語数は変化するが、おおむね300~500語の長文読解問題が例年2題出題されている。語彙(ごい)問題、空所補充問題、内容一致問題が出題されているが、どれも標準的なレベルである。長文問題を週に2~3題、継続的に解き、長文読解に慣れていこう。

語彙(ごい)問題で出題される語彙(ごい)は、市販の単語帳で対応可能である。就寝前に単語を覚えて、翌朝の起床後に確認するなど、単語学習を日々の習慣に取り入れよう。空所補充問題では、文法的考察によって選ぶ問題だけでなく、熟語や定型表現の知識によって選ぶ問題もある。また、文章をよく読んで文脈に照らし合わせて解答する問題もあり、過去問および類題で訓練する必要がある。

語句整序問題の対策を

語句整序問題の正答率を上げるのに重要なことは、普段から文構造を意識することである。問題を見てまず、日本語をしっかり分析しよう。文の骨格を見抜き、与えられた語句に自分の知っている熟語や定型表現はないかどうかチェックするとよい。また練習する際には、数字を書くのではなく、英単語をきちんと書いてみるとよい。最後に自分の書いた英文が文法的に正しいのかどうかを客観的に見直すことが大切である。解いている途中では気がつかなかったミスに気づくことも多いので、見直しすることを習慣化しよう。

会話文問題に慣れよう

会話文問題が毎年出題されているが、会話特有の表現ばかりが出題されているわけではなく、会話の内容を正しく理解し、選択肢の英文も合わせて正しく理解すれば正解にたどりつける問題が多い。会話文問題は、長文読解問題に比べて短めなので、長文を解く前に解くのもひとつの策である。短めの会話文問題を用いて練習しておこう。

PAGE TOP