大学トップ
設置学部・学科一覧
総合人間学部
人間福祉心理学科
- キャンパス
-
三鷹市大沢3-10-20
- 1909年
-
宣教師館(熊本市)に路帖神学校を開校。
- 1911年
-
九州学院を開校、九州学院神学部に改組。
- 1925年
-
東京・中野区鷺宮に移転、日本ルーテル神学専門学校に改称。
- 1943年
-
東日本にあったプロテスタント諸派の神学校とともに、日本東部神学校となる。
- 1950年
-
日本ルーテル神学校(教養科2年、神学科3年、のち4年)として再開。
- 1953年
-
日本ルーテル教団神学院を東京・飯田橋に開設。
- 1964年
-
日本ルーテル神学大学として設置認可。
神学部神学科を設置。神学校と併せて6年制となる。
- 1969年
-
東京都・三鷹市の現在地にキャンパスを移転。
- 1987年
-
神学部神学科を改組し、文学部神学科、社会福祉学科を設置。
- 1996年
-
ルーテル学院大学に改称。
- 2005年
-
文学部を総合人間学部に、神学科をキリスト教学科に改称。臨床心理学科を設置。
- 2014年
-
人間福祉心理学科を設置。