学生数 ※2022年度現在
※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。
概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
- 美術学部
-
新しい芸術領域の創造に挑戦するため、従来、日本画、油画、彫刻、工芸、デザインなどに区分されてきた美術界の枠組みを廃し、これからの時代にふさわしい学びを可能にする5 つの専攻を設置。入学後、1 年次・2 年次前期は美術やデザインに共通する知識や基礎の修得をめざしながら5 つの専攻を総合的に学び、2 年次後期には自分の志向や能力を生かし、技術と思考を深めるために2 つの専攻を組み合わせて学ぶ。こうして学んだ課程を経て、3 年次からは1 つの専攻を選択し、未知の領域を切り開く力の獲得をめざしながら、高度な知識と専門性を身につける。
■美術学科
【専攻】アーツ&ルーツ、ビジュアルアーツ、ものづくりデザイン、コミュニケーションデザイン、景観デザイン