学部・学科
設置学部・学科


学部 | 学科 | 入学定員 |
---|---|---|
学部 | 学科 | 入学定員 |
---|---|---|
看護 | 看護 | 100 |
概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
- 看護学部
-
川崎市の公立大学として、将来病院はもちろんのこと、様々な場所で活躍できる看護師の養成をめざす。そのために、幅広い視野と、保健医療福祉の知識を基盤に自ら考え、適切なケアを提供できる実践力を養う。学生生活では、教員一人ひとりが学生を温かく育てるという意識のもと細やかに関わり、実習では、病院だけでなく、公立大学ならではの多様な機関を準備。川崎市職員を講師やゲストスピーカーとした実際的な学習や、地域貢献に関する「サービスラーニング論」、実践的な能力を育成する「臨床推論」など、より特徴的な科目も用意している。2年次後期には希望者の選抜を行い、保健師国家試験受験資格取得も可能。また、大学独自の特待生制度、奨学金制度を設けるなど、学習環境を整備している。
■看護学科
【専門科目】看護学原論、基礎看護学技術、臨床推論、看護倫理学、看護研究法概説など
-
- 【担当部署】
- -
- 【電話番号】
- 044-587-3500
- 【所在地】
- 神奈川県川崎市幸区小倉4-30-1