奨学金制度
※2022年度実施情報
*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
お問い合わせ先 | 学生サポートセンター事務室 |
---|---|
TEL(011)385-4411(代) |
奨学金名 | 北海道情報大学奨学生(学術奨学生) |
---|---|
給付額 | 年額15万円 |
給付期間 | 採用年度の1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
対象学年の制限 | 2~4年生 |
採用人員 | 対象学年ごとに5名以内 |
採用条件 | 人物に優れ勉学に意欲的に取り組み、前年度の学業成績が優秀で、かつ経済的理由により修学困難な者 |
選考方法 | 採用候補者を選考後、採用候補者に通知 |
奨学金名 | 北海道情報大学奨学生(貸付金奨学生) |
---|---|
貸与額 | 月額6万円 |
貸与期間 | 採用年度の1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
対象学年の制限 | 3・4年生 |
応募条件 | 勉学意欲があるにもかかわらず、経済的理由により修学の継続が困難な者 |
申込時期および方法 | 4月ころに詳細をWebポータル等に掲示 |
採用人員 | 各学年ごとに10名以内 |
返還の方法 | 年賦返還。卒業後、貸与総額に応じて6~12年以内で返還 |
奨学金名 | 北海道情報大学松尾特別奨学金(奨学金制度) |
---|---|
給付額 | A1:66万円、A2:33万円、A3:17万円(すべて年額) |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 北海道情報大学松尾特別奨学金(生活支援制度)との併用不可 |
対象学年の制限 | 新入生 |
採用人員 | A1:20名、A2・A3:各30名 |
採用条件 | 入試の成績等を総合的に判断し、優秀な者 |
奨学金名 | 北海道情報大学松尾特別奨学金(生活支援制度) |
---|---|
給付額 | 特1:朝・夕の食事付、月額3万2,000円で入寮、特2・特3:本学食堂で朝・夕の食事を月額5,000円で提供(ひとり暮らしの場合) |
給付期間 | 特1・特2:4か年、特3:2か年 |
他制度併用の可・不可 | 北海道情報大学松尾特別奨学金(奨学金制度)との併用不可 |
対象学年の制限 | 新入生 |
採用人員 | 特1:30名、特2:5名、特3:20名 |
採用条件 | 入試の成績等を総合的に判断し、優秀な者 |