私立

東京家政学院大学

出願は女子に限る

大学トップ

設置学部・学科一覧

  • 人間栄養学部

    人間栄養学科

  • 現代生活学部

    現代家政学科、 生活デザイン学科、 食物学科、 児童学科

キャンパス

町田キャンパス

[現代生活学部(食物、生活デザイン、児童)]

町田市相原町2600

千代田三番町キャンパス

[現代生活(現代家政)、人間栄養学部]

千代田区三番町22

沿革

1923年

東京市ヶ谷に「家政研究所」を設置

1925年

「東京家政学院」を設立

1927年

「東京家政専門学校」を設置

1950年

「東京家政学院短期大学」を設置

1951年

財団法人を学校法人に改組

1963年

「東京家政学院大学/家政学部 家政学科」を設置

1984年

家政学部に「住居学科」を設置、短期大学に「英語科」を設置、町田校舎を開設

1988年

「人文学部/日本文化学科・工芸文化学科」を設置

1999年

短期大学英語科を改組して人文学部に「人間福祉学科」「文化情報学科」を設置

2005年

家政学部に「児童学科」を設置

2010年

現代生活学部/現代家政学科・健康栄養学科・生活デザイン学科・児童学科・人間福祉学科を設置

2011年

「千代田三番町キャンパス」と「町田キャンパス」の2キャンパス制がスタート

2018年

「現代生活学部食物学科、人間栄養学部人間栄養学科」を設置