相模女子大学大学トップ
相模女子大学に関する情報をまとめました。
大学情報メニュー
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
設置学部・学科一覧
- 
                - 学芸学部
 
- 日本語日本文学科、国際コミュニケーション学科 改、子ども教育学科、メディア情報学科、生活デザイン学科
- 
                - 人間社会学部
 
- 社会マネジメント学科、人間心理学科、地域クリエーション学科 新
- 
                - 栄養科学部
 
- 健康栄養学科、管理栄養学科
- 新新設
- 改改組
- 名名称変更
- 掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。
キャンパス
- 
                  - キャンパス
- 神奈川県相模原市南区文京2-1-1
 
沿革
- 
                  - 1900年
- 東京市本郷区龍岡町に日本女学校設立 
 
- 
                  - 1909年
- 東京市小石川区大塚町に帝国女子専門学校を開設 - 日本高等女学校(日本女学校を改組)附設 
 
- 
                  - 1915年
- 静修実科女学校を併設 
 
- 
                  - 1946年
- 神奈川県相模原市の現在地に移転 
 
- 
                  - 1949年
- 相模女子大学学芸学部(国文学科・食物学科・経済学科)開設 
 
- 
                  - 1953年
- 学芸学部経済学科廃止 
 
- 
                  - 1967年
- 学芸学部英米文学科設置 
 
- 
                  - 1968年
- 学芸学部食物学科を食物学専攻と管理栄養士専攻に分離 
 
- 
                  - 2000年
- 学芸学部英米文学科を英語英米文学科に改称 
 
- 
                  - 2003年
- 学芸学部人間社会学科設置 - 学芸学部国文学科を日本語日本文学科に改称 
 
- 
                  - 2008年
- 学芸学部子ども教育学科設置 - 学芸学部英米文学科を英語文化コミュニケーション学科に改称 - 学芸学部人間社会学科を人間社会学部社会マネジメント学科と人間心理学科に改組 - 学芸学部食物学科食物学専攻を栄養科学部健康栄養学科、管理栄養士専攻を管理栄養学科に改組 
 
- 
                  - 2026年4月
- 学芸学部国際コミュニケーション学科設置予定 - 人間社会学部地域クリエーション学科設置予定 - 学芸学部英語文化コミュニケーション学科募集停止 - 相模女子大学短期大学部募集停止 
 


