松蔭大学大学トップ
松蔭大学に関する情報をまとめました。
大学情報メニュー
大学概要
一般選抜
- 入試科目
 - 偏差値(ボーダーライン)
 - 
      
入試変更点
 - 入試日程・会場
 - 受験料
 - 入試結果
 
推薦型・総合型選抜
- 
		  
学校推薦型選抜
 - 
		  
総合型選抜
 - 
		  
入試結果
 
設置学部・学科一覧
- 
                
- コミュニケーション文化学部
 
- 異文化コミュニケーション学科、日本文化コミュニケーション学科、生活心理学科、子ども学科
  - 
                
- 観光メディア文化学部
 
- 観光文化学科、メディア情報文化学科
  - 
                
- 経営文化学部
 
- ビジネスマネジメント学科、経営法学科
  - 
                
- 看護学部
 
- 看護学科
  
キャンパス
- 
                  
- 厚木森の里キャンパス
 - 神奈川県厚木市森の里若宮9-1
 
 - 
                  
- 厚木ステーションキャンパス
 - 神奈川県厚木市中町4-3-1
 
 
沿革
- 
                  
- 1941年4月
 松蔭女学校創立
 - 
                  
- 1948年4月
 松蔭中学校・高等学校と改称
 - 
                  
- 1949年4月
 松蔭女子専門学院開校
 - 
                  
- 1985年4月
 松蔭女子短期大学開学
 - 
                  
- 2000年4月
 松蔭女子大学開学
経営文化学部 ビジネスマネジメント学科・異文化コミュニケーション学科
 - 
                  
- 2001年3月
 松蔭女子短期大学閉学
 - 
                  
- 2004年4月
 松蔭大学へ名称変更、男女共学
経営文化学部 ビジネスマネジメント学科
異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科
 - 
                  
- 2009年4月
 観光文化学部 観光文化学科設置
厚木ステーションキャンパス 設置
 - 
                  
- 2012年4月
 異文化コミュニケーション学部をコミュニケーション文化学部に改称
コミュニケーション文化学部 生活心理学科 設置
経営文化学部 経営法学科 設置
 - 
                  
- 2013年4月
 経営文化学部 金融経済学科 設置
コミュニケーション文化学部 日本文化コミュニケーション学科 設置
観光文化学部を観光メディア文化学部に改称
観光メディア文化学部 メディア情報文化学科 設置
 - 
                  
- 2015年4月
 看護学部 看護学科 設置
 - 
                  
- 2017年4月
 コミュニケーション文化学部 子ども学科 設置
 


