びわこリハビリテーション専門職大学大学トップ
びわこリハビリテーション専門職大学に関する情報をまとめました。
大学情報メニュー
大学概要
一般選抜
- 入試科目
- 偏差値(ボーダーライン)
- 
      入試変更点 
- 入試日程・会場
- 受験料
- 入試結果
推薦型・総合型選抜
- 
		  学校推薦型選抜 
- 
		  総合型選抜 
- 入試結果
設置学部・学科一覧
- 
                - リハビリテーション学部
 
- 理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚療法学科
キャンパス
- 
                  - 東近江キャンパス
- [理学療法(2~4年)、作業療法(2~4年)、言語聴覚療法(3・4年)]
- 滋賀県東近江市北坂町967
 
- 
                  - 八日市キャンパス
- [理学療法(1年)、作業療法(1年)、言語聴覚療法(1・2年)]
- 滋賀県東近江市八日市東浜町1-5
 
沿革
- 
                  - 1968年
- 医療法人恒昭会藍野病院附属准看護学院 開校 
 
- 
                  - 1975年
- 医療法人恒昭会藍野病院附属高等看護学院 開校 
 
- 
                  - 1979年
- 学校法人藍野学院設立、藍野看護専門学校を認可される 
 
- 
                  - 1983年
- 理学療法学科、作業療法学科、医療秘書・病院管理学科併設のため、 - 学校名を藍野医療技術専門学校と改称 
 
- 
                  - 1985年
- 藍野学院短期大学 開学 
 
- 
                  - 1996年
- 滋賀医療技術専門学校 開校 
 
- 
                  - 2017年
- 法人名称 学校法人藍野学院を学校法人藍野大学に改称 
 
- 
                  - 2020年
- びわこリハビリテーション専門職大学 開学 
 
- 
                  - 2024年
- リハビリテーション学部言語聴覚療法学科を設置 
 


