私立

まつやましののめじょし

松山東雲女子大学

松山東雲女子大学奨学金制度

松山東雲女子大学の主な奨学金制度、給費・特待・奨学生入試(スカラシップ入試)をまとめました。

主な奨学金制度

以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。

最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先

入試課

TEL(0120)874-044

※2025年度実施情報

奨学金名 給付 しののめ修学奨励金
給付額 年額20万円
給付期間 4か年(年次審査あり)
他制度併用の可・不可 詳細は入試課に問合せ
対象学年の制限 新入生
応募条件 全体の学習成績の状況が3.3以上の高等学校卒業見込み者で、別に定める家計基準に該当する者
申込時期 出願時に申請
採用人員 15名
奨学金名 給付 ひとり暮らし応援奨励金
給付額 10万円
給付回数 入学時1回
他制度併用の可・不可 詳細は入試課に問合せ
対象学年の制限 新入生
応募条件 高等学校卒業見込み者で、愛媛県外または愛媛県内の島しょ部に在住、もしくは愛媛県外から愛媛県内の高校に進学し寮生活またはひとり暮らしをしている者
申込時期 出願時に申請
採用人員 15名(短期大学を含む)
奨学金名 給付 児童養護施設入所者奨励金
給付額 12万円
給付回数 入学時1回
他制度併用の可・不可 詳細は入試課に問合せ
対象学年の制限 新入生
応募条件 総合型選抜[児童養護施設推薦枠]の受験者
申込時期 出願時に申請
採用人員 若干名
奨学金名 給付 地域人材育成奨励金
給付額 3万円
給付回数 入学時1回
他制度併用の可・不可 詳細は入試課に問合せ
対象学年の制限 新入生
応募条件 総合型選抜[自己推薦枠]Ⅰ・Ⅱ期「地域活動型」を受験する現役生で、地域活動(ボランティア等)に取り組んできた実績のある者、また入学後も地域で活躍する意欲を持つ者
申込時期 出願時に申請
採用人員 6名(各専攻2名)
奨学金名 給付 教職・保育実践奨励金
給付額 3万円
給付回数 入学時1回
他制度併用の可・不可 詳細は入試課に問合せ
対象学年の制限 新入生
応募条件 人文科学部心理子ども学科子ども専攻に入学を希望し総合型選抜[自己推薦枠]Ⅰ・Ⅱ期「教職・保育実践型」を受験する者で、高校等で教職課程コースに所属している、または保育所・幼稚園・小学校等でインターンシップを既定の時間実施している者
申込時期 出願時に申請
採用人員 3名
奨学金名 給付 学校推薦型選抜[スポーツ]特待生
給付額 大会実績等に基づき学内審査にて決定
給付期間 4か年(年次審査あり)
他制度併用の可・不可 詳細は入試課に問合せ
対象学年の制限 新入生
採用人員 各クラブ、範囲内で調整
採用条件 学校推薦型選抜[スポーツ]出願者のうち、各種大会において顕著な成績を修めた者。特待生を希望する場合は予備審査を実施する。種目等の詳細については入試課へ問合せ
奨学金名 給付 成績優秀特待生
給付額 年間授業料の半額相当額
給付期間 4か年(年次審査あり)
他制度併用の可・不可 詳細は入試課に問合せ
対象学年の制限 新入生
採用人員 3名(各専攻1名)
採用条件 一般選抜[A日程]の成績優秀者
奨学金名 給付 しののめ姉妹奨励金
給付額 20万円
給付回数 入学時1回
他制度併用の可・不可 詳細は入試課に問合せ
対象学年の制限 新入生
応募条件 本学に姉(または妹)が在学する、または姉(または妹)が卒業している者(姉妹が同時に入学する場合はどちらか1名が対象)
申込時期 出願時に申請
採用人員 10名(短期大学を含む)

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP