経済支援制度
給費生・特待生・奨学生入試 ※2020年度入試
奨学金の給付または学費の免除を行うもの(貸与方式は原則として除く)のうち、入学以前に申請または採用の可否がわかるもの、かつ一般の受験生を対象とした方式・制度(大学在学生が対象のものや指定校制の入試方式は除く)を掲載しています。
- ※9月以前に選抜のあるものは割愛しています。
- ※詳細は、必ず各大学の募集要項等にて確認してください。
方式・制度 | 梅光特待 |
---|---|
特典 | 特待Ⅰ:1年次の学費全額(96万円)給付 特待Ⅱ:1年次の学費の1/2(48万円)給付 特待Ⅲ:1年次の学費の1/4(24万円)給付 |
選考 | <採用人員>各3名程度 センター試験5教科5(6)科目の得点率60%以上の申請者の中から高得点者を選出、センター試験成績および志望理由書の総合評価により選考 ※奨学金を受給するためには、必ず入学前の指定された期間内でのインターネット申請と必要書類の送付が必要 |
対象学部・学科 | 全学部 |
方式・制度 | グローバル特待Ⅰ |
---|---|
特典 | 1年次の学費全額(96万円)給付 |
選考 | <採用人員>5名程度 <試験科目>英語検定試験基準を満たし、センター試験2教科3科目の得点率80%以上の申請者の中から高得点者を選出、センター試験成績および志望理由書の総合評価により選考 <英語検定試験基準>英語検定準1級以上、GTEC(4技能)Advanced1200点以上、TOEFL iBT68点以上、TOEIC L&R640点以上 ※奨学金を受給するためには、必ず入学前の指定された期間内でのインターネット申請と必要書類の送付が必要 |
対象学部・学科 | 全学部 |
方式・制度 | グローバル特待Ⅱ |
---|---|
特典 | 1年次の学費の1/3(32万円)給付 |
選考 | 英語検定試験基準を満たす者全員 <英語検定試験基準>英語検定2級以上、GTEC(4技能)Advanced1100点以上、TOEFL iBT57点以上、TOEIC L&R550点以上 ※奨学金を受給するためには、必ず入学前の指定された期間内でのインターネット申請と必要書類の送付が必要 |
対象学部・学科 | 全学部 |
方式・制度 | エアライン特待 |
---|---|
特典 | 1年次の学費の1/2(48万円)給付 |
選考 | <採用人員>5名程度 <試験科目>英語検定試験基準を満たし、センター試験2教科2科目の得点率70%以上の申請者の中から高得点者を選出、センター試験成績および志望理由書の総合評価により選考 <英語検定試験基準>英語検定2級以上、GTEC(4技能)Advanced1100点以上、TOEFL iBT57点以上、TOEIC L&R550点以上 ※奨学金を受給するためには、必ず入学前の指定された期間内でのインターネット申請と必要書類の送付が必要 |
対象学部・学科 | 全学部 |
方式・制度 | 特定遠隔地奨学金 |
---|---|
特典 | 学費の1/4(24万円)給付(初年次のみ) |
選考 | 大学が規定する特定遠隔地(沖縄県および島しょ部)に所在する高校の出身者全員 |
対象学部・学科 | 全学部 |
奨学金制度 ※2019年度実施情報(*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです)
最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
お問い合わせ先 | アドミッションセンター |
---|---|
TEL(083)227-1010 |
奨学金名 | 特待生 |
---|---|
給付額 | (1)梅光学院特待I・II・III:年間学費の全額、半額、4分の1相当額。(2)グローバル特待I・II:年間学費の全額、3分の1相当額。(3)エアライン特待:年間学費の半額相当額。(4)特定遠隔地奨学:年間学費の4分の1相当額。(5)スタウト記念奨学:年間学費の半額相当額 |
給付期間 | (1)(2)(3)1年次(継続可、2年次以降見直しあり)、(4)1年次のみ、(5)2年次以降(毎年見直しあり) |
対象学年の制限 | (1)~(3)なし、(4)新入生、(5)2年次以降 |
採用人員 | (1)I~III:各3名程度、(2)I:5名程度、II:採用条件を満たす者全員、(3)5名程度、(4)(5)採用条件を満たす者全員 |
採用条件 | (1)大学入試センター試験の指定5教科を受験し、合格基準点(I:80%以上、II:70%以上80%未満、III:60%以上70%未満)を満たした者で、学業成績および品行が特に優れている者。(2)以下の条件を満たし、海外留学などのグローバル人材育成のためのプログラムに積極的に参加する者(I:英検準1級等を取得、かつセンター試験指定3科目の得点率が80%以上を満たした者で、学業成績および品行が特に優れている者。II:英検2級等を取得している者)。(3)航空業界志望者で英検2級等を取得しており、かつ大学入試センター試験2科目の合計点が70%以上。(4)本学が規定する特定遠隔地(沖縄県および島しょ部)に所在する高校の出身者。(5)学業成績および品行が特に優れ、クリスチャンとして近隣の教会の聖日礼拝に積極的に出席し、本学宗教委員として活動する者 |
備考 | ※2020年度予定 |