福岡女子大学大学トップ
福岡女子大学に関する情報をまとめました。
大学情報メニュー
大学概要
一般選抜
- 入試科目
 - 偏差値(ボーダーライン)
 - 
      
入試変更点
 - 入試日程・会場
 - 受験料
 - 入試結果
 
推薦型・総合型選抜
設置学部・学科一覧
- 
                
- 国際文理学部
 
- 国際教養学科、環境科学科、食・健康学科
  
キャンパス
- 
                  
- キャンパス
 - 福岡県福岡市東区香住ヶ丘1-1-1
 
 
沿革
- 
                  
- 1923年4月
 福岡県立女子専門学校開校(文科、家政科)
 - 
                  
- 1925年
 福岡県女子専門学校と改称
 - 
                  
- 1950年4月
 福岡女子大学開学(学芸学部/国文学科、英文学科、生活科学科)
 - 
                  
- 1951年
 旧制・香椎中学あとに移転(1953.11移転完了)
 - 
                  
- 1954年
 学部を文学部(国文学科、英文学科)と家政学部(家政学科、家庭理学科)の2学部体制に整備
 - 
                  
- 1995年
 家政学部を人間環境学部に改組(環境理学科、栄養健康科学科、生活環境学科)
 - 
                  
- 2006年
 設置者が福岡県から公立大学法人福岡女子大学となる
 - 
                  
- 2011年
 国際文理学部(国際教養学科、環境科学科、食・健康学科)設置
 - 
                  
- 2016年
 新キャンパス完成〔講義棟〕
 


