久留米大学大学トップ
久留米大学に関する情報をまとめました。
大学情報メニュー
大学概要
一般選抜
- 入試科目
 - 偏差値(ボーダーライン)
 - 
      
入試変更点
 - 入試日程・会場
 - 受験料
 - 入試結果
 
推薦型・総合型選抜
設置学部・学科一覧
- 
                
- 文学部
 
- 心理学科、情報社会学科、国際-英語コミュニケーション、国際-国際文化、社会福祉学科
  - 
                
- 法学部
 
- 法律学科、国際政治学科
  - 
                
- 経済学部
 
- 経済学科、文化経済学科
  - 
                
- 商学部
 
- 商学科
  - 
                
- 医学部
 
- 医学科、看護学科、医療検査学科
  - 
                
- 人間健康学部
 
- 総合子ども学科、スポーツ医科学科
  
キャンパス
- 
                  
- 御井キャンパス
 - [文、法、経済、商、人間健康学部]
 - 福岡県久留米市御井町1635
 
 - 
                  
- 旭町キャンパス
 - [医学部]
 - 福岡県久留米市旭町67番地
 
 
沿革
- 
                  
- 1928年2月
 財団法人九州医学専門学校を設立
九州医学専門学校を設立
 - 
                  
- 1943年2月
 九州高等医学専門学校に改称
 - 
                  
- 1943年8月
 財団法人九州高等医学専門学校に変更
 - 
                  
- 1946年3月
 財団法人久留米医科大学に変更
久留米医科大学を設置
 - 
                  
- 1948年2月
 学部を開設
 - 
                  
- 1950年2月
 久留米大学を設置し、商学部商学科を設置
 - 
                  
- 1950年3月
 財団法人久留米大学に変更(1951.3学校法人久留米大学に変更し現在に至る)
 - 
                  
- 1952年2月
 医学部を設置
 - 
                  
- 1952年12月
 九州高等医学専門学校を廃止
 - 
                  
- 1961年3月
 久留米医科大学を廃止
 - 
                  
- 1975年4月
 商学部に経済学科を設置
 - 
                  
- 1987年4月
 法学部法律学科を設置
 - 
                  
- 1992年4月
 文学部人間科学科・国際文化学科を設置
 - 
                  
- 1994年4月
 法学部に国際政治学科を設置
商学部経済学科を経済学部経済学科に改組転換
医学部に看護学科を設置
 - 
                  
- 2000年4月
 文学部に社会福祉学科を設置
 - 
                  
- 2002年4月
 文学部人間科学科を心理学科及び情報社会学科に改組転換
経済学部に文化経済学科を設置
 - 
                  
- 2017年4月
 人間健康学部総合子ども学科・スポーツ医科学科を設置
 - 
                  
- 2024年4月
 医学部に医療検査学科を増設
 


