河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 神戸大学
こうべ

神戸大学

  • 大学HP

大学トップ

ページの先頭へ

設置学部・学科一覧

文学部
人文学科
法学部
法律学科
経済学部
経済学科
経営学部
経営学科
理学部
数学科、 物理学科、 化学科、 生物学科、 惑星学科
工学部
建築学科、 市民工学科、 電気電子工学科、 機械工学科、 応用化学科、 情報知能工学科
農学部
食料-生産環境工学、 食料-食料環境経済学、 資源-応用動物学、 資源-応用植物学、 生命-応用生命化学、 生命-応用機能生物学
海洋政策科学部
海洋政策科学科
医学部
医学科、 保健-看護学、 保健-検査技術科学、 保健-理学療法学、 保健-作業療法学
国際人間科学部
グローバル文化学科、 発達コミュニティ学科、 環境共生学科、 子ども教育学科

ページの先頭へ

キャンパス

六甲台第1キャンパス
[法、経済、経営学部]
兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
六甲台第2キャンパス
[文、理、農、工学部]
兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1
鶴甲第1キャンパス
[国際人間科学部]
兵庫県神戸市灘区鶴甲1丁目2-1
鶴甲第2キャンパス
[国際人間科学部]
兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目11
楠キャンパス
[医学部(医)]
兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-1
名谷キャンパス
[医学部(保健)]
兵庫県神戸市須磨区友が丘7丁目10-2
深江キャンパス
[海洋政策科学部]
兵庫県神戸市東灘区深江南町5丁目1-1

キャンパス所在地

ページの先頭へ

沿革

1869年4月

神戸病院が創立、同院内に医師養成場「医学伝習所」を設置→1876.神戸病院附属医学所と改称

1874年10月

兵庫県師範伝習所を創設

→1877.1神戸師範学校→1886.4兵庫県尋常師範学校→1898.4兵庫県師範学校

→1900.4兵庫県第一師範学校→1901.4兵庫県御影師範学校

1882年4月

県立神戸医学校を設置

1883年4月

県立神戸医学校附属薬学校を設置→1884.2県立薬学校と改称

1888年3月

県立神戸医学校、同薬学校が廃校

1900年2月

兵庫県第二師範学校の設置認可→1901.4兵庫県姫路師範学校と改称

1900年4月

兵庫県立神戸病院で看護婦の養成を開始→1916.4看護婦講習所と改称

1901年4月

兵庫県立神戸病院で産婆養成事業を開始

1902年2月

兵庫県明石女子師範学校の設置認可

1902年3月

神戸高等商業学校を設置

1917年9月

私立川崎商船学校の設置認可

1919年4月

兵庫県立農学校に甲種別科を設置

1920年8月

私立川崎商船学校を廃止し、官立の神戸高等商船学校を設置

1921年12月

神戸高等工業学校を設置→1944.4神戸工業専門学校と改称

1923年3月

兵庫県立農学校甲種別科を独立させ兵庫県立農業補習学校教員養成所を設置

→1935.6兵庫県立青年学校教員養成所と改称

1923年12月

姫路高等学校を設置(1950.3廃止)

1929年4月

神戸高等商業学校が神戸商業大学に昇格

1936年4月

兵庫県御影師範学校と兵庫県姫路師範学校を廃止し兵庫県師範学校を設置

1943年4月

兵庫県師範学校と兵庫県明石女子師範学校を廃止し官立の兵庫師範学校を設置

1944年4月

兵庫県立青年学校教員養成所を廃止し官立の兵庫青年師範学校を設置

県立医学専門学校を設置

1944年10月

神戸商業大学を神戸経済大学と改称

1945年4月

神戸高等商船学校・東京高等商船学校・清水高等商船学校を統合して清水市に高等商船学校を設置

高等商船学校神戸分校を設置し海技専門学院を新設・併置(1946.3廃止)

1946年4月

兵庫県立医科大学の設置認可

1947年6月

神戸経済大学に第二学部を設置(1953.3廃止)

1949年4月

兵庫県立農科大学を設置

県立医科大学附属高等看護学院を設置

1949年5月

神戸大学を設置

文理学部(文科・理科)・教育学部 ・法学部・経済学部・経営学部・工学部(建築学科、電気工学科、機械工学科、土木工学科、工業化学科)の6学部でスタート

経済学部・経営学部には第二課程を設置

1951年3月

神戸工業専門学校、兵庫師範学校、兵庫青年師範学校、県立医学専門学校を廃止

1952年2月

兵庫県立神戸医科大学の設置認可

1952年4月

兵庫県立農科大学を兵庫県立兵庫農科大学と改める

1952年5月

国立学校神戸商船大学を設置

1954年4月

文理学部を廃止し文学部と理学部(数学科・物理学科・化学科・生物学科)を設置

1958年4月

工学部に計測工学科を設置

1959年4月

附属高等看護学院に保健学科を設置し、県立厚生女子専門学院に改称

1961年3月

兵庫県立医科大学を廃止

1962年3月

神戸経済大学を廃止

1962年8月

工学部を六甲台地区へ移転完了

1963年4月

学内措置により教養部を設置(1964.4制度化)

1964年4月

兵庫県立神戸医科大学を国立移管し神戸大学に医学部を設置

文学部・理学部が六甲台地区に移転

1965年4月

工学部に化学工学科を設置

1966年4月

兵庫県立兵庫農科大学を国立移管し神戸大学に農学部を設置

1967年6月

県立厚生女子専門学院は、国立移管に伴い神戸大学医学部附属看護学校と改称

1967年10月

農学部学舎の六甲台への移転完了

1968年3月

兵庫県立神戸医科大学を廃止

1968年4月

工学部に生産機械工学科を設置

1968年12月

教育学部を六甲台地区に移転、六甲台地区への学舎統合完了

1969年3月

兵庫県立兵庫農科大学を廃止

1969年4月

医学部附属衛生検査技師学校を設置→1972.4附属臨床検査技師学校に改組

工学部に電子工学科を設置

1972年4月

工学部にシステム工学科を設置

1973年4月

理学部に地球科学科を設置

1976年4月

工学部に環境計画学科を設置

1981年10月

神戸大学医療技術短期大学部を併設

1984年4月

附属看護学校を廃止

1985年4月

附属臨床検査技師学校を廃止

1992年4月

工学部の既設11学科と共通講座を大講座制の5学科に改組

(建設学科、電気電子工学科、機械工学科、応用化学科、情報知能工学科)

1992年10月

教養部・教育学部を改組し国際文化学部・発達科学部を設置

1993年4月

経営学部に昼間主コースと夜間主コースを設置、農学部を5学科に改組

1994年3月

教養部を廃止、法学部・経済学部に昼間主コースと夜間主コースを設置

1994年10月

医学部保健学科を設置

1998年3月

神戸大学医療技術短期大学部を閉学

2000年3月

教育学部を廃止

2001年4月

文学部3学科制を人文学科1学科制に改組

2002年3月

経営学部の第二課程を廃止

2003年9月

法学部の第二課程を廃止

2003年10月

神戸大学と神戸商船大学が統合し、神戸大学に海事科学部・乗船実習科を設置

2004年4月

国立大学法人神戸大学となる

神戸商船大学商船学部は海事科学部に移籍

2004年9月

経済学部の第二課程を廃止

2005年

国際文化学部・発達科学部改組

2007年4月

工学部の建設学科改組により建築学科、市民工学科設置

2008年4月

農学部の学部改組を行い、3学科6コースとなる

2012年3月

経営学部の夜間主コースを廃止

2013年3月

法学部の夜間主コースを廃止

2014年9月

経済学部の夜間主コースを廃止

2015年4月

理学部の地球惑星科学科を惑星学科と改称

2017年4月

国際文化学部と発達科学部を統合再編し、国際人間科学部を設置

2021年4月

海洋政策科学部を設置

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    学務部入試課
    【電話番号】
    078-803-5230・5235
    【所在地】
    神戸市灘区六甲台町1-1
  • 【担当部署】
    (文学部)文学部 教務学生係
    【電話番号】
    078-803-5595
    【所在地】
    神戸市灘区六甲台町1-1
  • 【担当部署】
    (国際人間科学部グローバル文化学科)国際人間科学部 鶴甲第一キャンパス事務課 教務学生係
    【電話番号】
    078-803-7530
    【所在地】
    神戸市灘区鶴甲1-2-1
すべて表示
  • 【担当部署】
    (国際人間科学部発達コミュニティ・環境共生・子ども教育学科)国際人間科学部 鶴甲第二キャンパス事務課 教務学生係
    【電話番号】
    078-803-7924
    【所在地】
    神戸市灘区鶴甲3-11
  • 【担当部署】
    (法学部)法学部 教務グループ
    【電話番号】
    078-803-7234
    【所在地】
    神戸市灘区六甲台町2-1
  • 【担当部署】
    (経済学部)経済学部 教務係
    【電話番号】
    078-803-7250
    【所在地】
    神戸市灘区六甲台町2-1
  • 【担当部署】
    (経営学部)経営学部 教務グループ
    【電話番号】
    078-803-7260
    【所在地】
    神戸市灘区六甲台町2-1
  • 【担当部署】
    (理学部)理学部 教務学生係
    【電話番号】
    078-803-5767
    【所在地】
    神戸市灘区六甲台町1-1
  • 【担当部署】
    (工学部)工学部 教務学生係
    【電話番号】
    078-803-6350
    【所在地】
    神戸市灘区六甲台町1-1
  • 【担当部署】
    (農学部)農学部 教務学生係
    【電話番号】
    078-803-5928
    【所在地】
    神戸市灘区六甲台町1-1
  • 【担当部署】
    (海洋政策科学部)海洋政策科学部 教務学生グループ
    【電話番号】
    078-431-6225
    【所在地】
    神戸市東灘区深江南町5-1-1
  • 【担当部署】
    (医学部医学科)医学部 医学科教務学生係
    【電話番号】
    078-382-5205
    【所在地】
    神戸市中央区楠町7-5-1
  • 【担当部署】
    (医学部保健学科)医学部 保健学科教務学生係
    【電話番号】
    078-796-4504
    【所在地】
    神戸市須磨区友が丘7-10-2

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学