北見工業大学学部・学科
北見工業大学の設置学部・学科、学生数の情報をまとめました。
設置学部・学科
学部 | 学科(入学定員) |
---|---|
工 | 地球環境工 (190) 、 地域未来デザイン工 (220) |
学生数※2023年度現在
学部 | 学生数 (男/女) |
男女 比率 |
---|---|---|
工学部 | 1,695 (1,504/191) |
男:88.7% 女:11.3% |
- 国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。
概要・特色
(*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
- 工学部
-
従来の学科の枠にとらわれず、関連する専門分野の連携を図り、多面的な発想と専門知識の融合を促す斬新なカリキュラムを構築。多様な学生に適応可能な教育研究を展開し、幅広い視野と専門性を兼ね備えた工学系人材を育成する。2年次前期から各自の志望および学業成績により学科内のコースに所属して学ぶ(総合型選抜のコース確定枠での入学者は、出願時に希望したコースに配属となり、第一次産業振興枠、冬季スポーツ枠での入学者は「地域マネジメント工学コース」への配属となる)。地球環境工学科では、エネルギー、環境防災、先端材料物質の3分野を基盤に、これらの分野における教員の連携による総合的な取り組みを通じて世界に通用する特徴ある研究を推進していく。課題の「発掘」から「解決」に至るプロセスを主体的に見出し、多面的・融合的に「考える力」を備え、エネルギー、資源、地球環境問題など日本のみならず世界的な課題を解決できる人材を育成する。地域未来デザイン工学科では、オホーツク地域をモデルとして工学的見地から地域の課題を見出すとともに、その問題解決のために積極的に取り組み、成果を地域活性化に活用していく。「安全・安心」で魅力ある地域の未来デザインやグローバルにも展開できる能力と目的意識を持って主体的に「考える」ことの重要性を身につけた応用力のある人材を育成する。
- ■地球環境工学科
- 【コース】エネルギー総合工学、環境防災工学、先端材料物質工学、地域マネジメント工学
- ■地域未来デザイン工学科
- 【コース】機械知能・生体工学、情報デザイン・コミュニケーション工学、社会インフラ工学、バイオ食品工学、地域マネジメント工学