河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
ページの先頭へ
札幌農学校に北海道大学附属土木専門部の前身である工学科(4年課程)が設置された
工学科が廃止された(明治27年(1894) より学生の募集停止)
札幌農学校土木工学科(3年課程)が設置された
札幌農学校は東北帝国大学農科大学となり、土木工学科はその附属となった
北海道帝国大学附属土木専門部となった
本学の前身たる室蘭高等工業学校(機械科、電気科、工業化学科、採鉱科、冶金科)が設置された
室蘭工業専門学校と改称した
室蘭工業大学(編成校、室蘭工業専門学校、北海道大学附属土木専門部)が設置され、電気工学科、工業化学科、鉱山工学科、土木工学科の4学科が置かれた
工学部の「電気工学科、工業化学科、開発工学科、土木工学科、機械工学科、金属工学科、化学工学科、産業機械工学科、建築工学科、電子工学科、応用物性学科、第2部機械工学科、第2部電気工学科」を「建設システム工学科、機械システム工学科、情報工学科、電気電子工学科、材料物性工学科、応用化学科」に改組した
新たに国立大学法人室蘭工業大学となった
工学部の「建設システム工学科、機械システム工学科、情報工学科、電気電子工学科、材料物性工学科、応用化学科」を「建築社会基盤系学科、機械航空創造系学科、応用理化学系学科、情報電子工学系学科」に改組した
工学部「建築社会基盤系学科、機械航空創造系学科、応用理化学系学科、情報電子工学系学科」を理工学部「創造工学科、システム理化学科」に改組した
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)