公立

にいがたけんりつ

新潟県立大学

新潟県立大学学部・学科

新潟県立大学の設置学部・学科、学生数の情報をまとめました。

設置学部・学科

学部 学科(入学定員)
国際地域 国際地域 (180)
国際経済 国際経済 (100)
人間生活 子ども (50) 、 健康栄養 (40)

学生数※2023年度現在

学部 学生数
(男/女)
男女
比率
国際地域学部 796
(218/578)

 男:27.4%  女:72.6%

27.4,72.6
国際経済学部 377
(224/153)

 男:59.4%  女:40.6%

59.4,40.6
人間生活学部 377
(19/358)

 男:5.0%  女:95.0%

5.0,95.0
  • 国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
    私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
    なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。

概要・特色

(*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)

国際地域学部

国際的に活躍するための「英語コミュニケーション力」や北東アジアの言語を学ぶとともに、地域のグローバル化に適応し、地域づくりの中核的な役割を担う人材を育成する。2年次より国際関係コース・比較文化コース・露中韓コースの3コースに分かれ、それぞれの専門知識を身につける。

■国際地域学科
【コース】国際関係、比較文化、露中韓
国際経済学部

4年間を通した体系的・段階的なカリキュラムにより、①国際的視野から経済・産業・企業の仕組みを理解する専門知識を有し、②情報分析力、③確かな語学力・国際コミュニケーション力を有する応用力・実践力のある人材を育成する。2年次より国際経済コースと地域経済創生コースに分かれて専門分野を学習し、3・4年次からは少人数のゼミナール(演習)により、応用力・実践力を高める教育を展開する。

■国際経済学科
【コース】国際経済、地域経済創生
人間生活学部

豊かなヒューマンライフの創造に向けた高度な専門能力を身につける。子ども学科では、乳幼児期の成長と福祉について学び、保育の現場で生かせるスキルを習得する。健康栄養学科では、栄養指導をはじめ、食育指導や疾病予防など増加する生活習慣病に対応するための知識と技術を身につける。

■子ども学科
【展開科目】子ども家庭福祉、保育内容、幼児教育学、障がい者福祉など
■健康栄養学科
【展開科目】応用栄養学、臨床栄養学、公衆栄養学、給食経営管理論、臨地実習など

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP