大学トップ
設置学部・学科一覧
教育文化学部
教育学科、 芸術学科、 心理カウンセリング学科
生涯スポーツ学部
スポーツ教育学科、 健康福祉学科
キャンパス
- キャンパス
-
江別市文京台23番地
沿革
- 1939年9月
-
北海ドレスメーカー女学園創設
- 1957年2月
-
法人名を準学校法人浅井学園に改組・認可
- 1962年1月
-
法人名を学校法人浅井学園に改組・認可
- 1963年4月
-
北海道女子短期大学被服科開設(1965.4被服科を服飾美術科に名称変更)
- 1966年4月
-
工芸美術科、体育科開設
- 1969年4月
-
初等教育科学科開設
- 1970年4月
-
体育科を保健体育科に名称変更
- 1987年4月
-
経営情報学科開設
- 1997年4月
-
北海道女子大学人間福祉学部介護福祉学科、生活福祉学科開設
北海道女子短期大学を北海道女子大学短期大学部に校名変更
- 2000年4月
-
大学名称を北海道浅井学園大学に名称変更
生涯学習システム学部健康プランニング学科、芸術メディア学科開設、男女共学制に移行
- 2001年4月
-
人間福祉学部福祉心理学科開設
- 2005年4月
-
大学名称を浅井学園大学に名称変更
- 2006年4月
-
生涯学習システム学部学習コーチング学科開設
- 2007年4月
-
大学名称を北翔大学に名称変更
- 2009年4月
-
生涯スポーツ学部スポーツ教育学科開設
人間福祉学部介護福祉学科を地域福祉学科、生活福祉学科を医療福祉学科に名称変更
- 2014年4月
-
生涯スポーツ学部健康福祉学科開設
教育文化学部教育学科・芸術学科・心理カウンセリング学科開設
- 2019年4月
-
北海道ドレスメーカー学院を他学校法人へ分離、法人名を学校法人北翔大学に改称
- 2020年4月
-
人間福祉学部廃止
- 2021年3月
-
生涯学習システム学部学習コーチング学科廃止
- 2022年3月
-
生涯学習システム学部芸術メディア学科廃止