私立

国際医療福祉大学

学部・学科

設置学部・学科

学部 学科(入学定員)
医療福祉 医療福祉・マネジメント(140)
赤坂心理・医療福祉マネジメント 心理(60)、医療マネジメント(60)
医(千葉) 医(140)
薬(180)
福岡薬 薬(120)
成田薬 (120)
成田看護 看護(100)
保健医療 看護(115)、理学療法(100)、作業療法(80)、言語聴覚(80)、視機能療法(50)、放射線・情報科学(110)
成田保健医療 理学療法(80)、作業療法(40)、言語聴覚(40)、医学検査(80)、放射線・情報科学(50)
小田原保健医療 看護(80)、理学療法(80)、作業療法(40)
福岡保健医療 看護(60)、理学療法(50)、作業療法(30)、医学検査(80)
  • 新設
  • 改組
  • 名称変更
  • ※掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。

学生数 ※2022年度現在

学部 学生数
(男/女)
男女比率
医療福祉学部 586
(201/385)
男:34.3%
女:65.7%
薬学部 1,042
(401/641)
男:38.5%
女:61.5%
成田看護学部 428
(40/388)
男:9.3%
女:90.7%
保健医療学部 2,202
(725/1,477)
男:32.9%
女:67.1%
成田保健医療学部 1,182
(420/762)
男:35.5%
女:64.5%
小田原保健医療学部 850
(255/595)
男:30.0%
女:70.0%
福岡保健医療学部 941
(321/620)
男:34.1%
女:65.9%
  • ※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
  •  私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
  •  なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。