大学トップ
設置学部・学科一覧
心理福祉学部
心理福祉学科
人文学部
欧米文化学科、 日本文化学科、 子ども教育学科名
政治経済学部
政治経済学科
- 新新設
- 改改組
- 名名称変更
- ※掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。
キャンパス
- キャンパス
-
上尾市戸崎1-1
沿革
- 1903年
-
聖学院神学校を設立(後 、青山学院神学部と合同)
- 1905年
-
女子聖学院神学部を設立
- 1936年
-
女子聖学院 、財団法人女子聖学院を組織
- 1951年
-
私立学校法施行に伴い学校法人聖学院を組織
- 1967年
-
女子聖学院短期大学英文科を設立
- 1968年
-
短期大学に国文科を増設
- 1975年
-
短期大学に児童教育学科を増設
- 1988年
-
聖学院大学政治経済学部政治経済学科を設立
- 1992年
-
人文学部欧米文化学科 、児童学科を増設(これに伴い短期大学児童教育学科を廃止)
- 1998年
-
人文学部に日本文化学科、人間福祉学科を増設
- 2000年
-
政治経済学部にコミュニティ政策学科を増設
- 2004年
-
人間福祉学部を増設し、人文学部より児童学科、人間福祉学科を移設
- 2012年
-
人間福祉学部に、こども心理学科を増設
- 2014年
-
政治経済学部コミュニティ政策学科、政治経済学科と一体化して再編
- 2018年
-
人間福祉学部児童学科を人文学部児童学科に改組
心理福祉学部心理福祉学科を増設