河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 清泉女子大学
  3. 大学概要
  4. 奨学金制度
せいせんじょし

清泉女子大学

  • 大学HP

奨学金制度

※2022年度実施情報

*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先 学生部学生課
TEL(03)3447-5551(代)

お問い合わせ先

奨学金名 清泉女子大学奨学金(1種・2種)
貸与額 1種:当該年度授業料相当額、2種:当該年度授業料の半額相当額
貸与期間 1か年(再申込可)
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 なし
応募条件 向学心を有する者で、特に経済的に援助の必要があると認められる者
申込時期 在学生は前年度12月1日~1月10日に申込む。新入生(編入生および学士入学生を含む)は当該年度4月以降の指定の期間に申込む
採用人員 1種:20名、2種:6名
返還の方法 卒業した月の翌月から起算して、7年以内に返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 エルネスティナ・ラマリョ記念奨学金
給付額 年額30万円
給付期間 1か年(再申込可)
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 2~4年生
応募条件 本学学生としてふさわしい資質をもち、修学を継続するために援助が必要であると認められる者
申込時期 前年度12月1日~1月10日
採用人員 5名

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 清泉女子大学発展協力会奨学金
貸与額 当該年度授業料相当額
貸与期間 1か年(再申込可)
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 なし
応募条件 経済的にその必要があると認められ、かつ向学心を有する者
申込時期 4月以降の指定の期間に申込む
採用人員 7名
返還の方法 卒業した月の翌月から起算して、7年以内に返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 清泉女子大学泉会奨学金
貸与額 当該年度授業料相当額
貸与期間 1か年(再申込可)
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 なし
応募条件 経済的にその必要があると認められ、かつ向学心を有する者
申込時期 4月以降の指定の期間に申込む
採用人員 27名
返還の方法 卒業した月の翌月から起算して、7年以内に返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 清泉女子大学麗泉会奨学金
貸与額 当該年度の授業料未納額を上限とする
貸与期間 採用年度限り
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 4年生
応募条件 経済的にその必要が認められ、かつ向学心を有し、当該年度に卒業が見込まれる者
申込時期 10月
採用人員 4名以内
返還の方法 卒業した月の翌月から起算して7年以内に返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 国際交流基金奨学金
給付額 原則として、1年間の留学:30万円、半期留学:15万円
給付期間 留学期間に応じる
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 2~4年生
応募条件 本学に定める国外留学規程に基づき国外大学へ留学する者で、学業成績が優秀であり、かつ将来国際社会に寄与すると認められる者
申込時期 前年度12月1日~1月31日に申込む
採用人員 原則各学科1名

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 奨学生入学試験
給付額 授業料および施設費全額または半額相当額
給付期間 4か年(毎年審査あり)
対象学年の制限 新入生
応募条件 現役生および浪人生(1浪まで)の女子で、人物が特に優秀であり、本学の建学の精神および教育目標に共感し、学問への特別の目的意識をもって本学への入学を強く望んでいる者で、規定の出願資格を満たす者
申込方法 奨学生入学試験に出願
採用人員 20名(学科により3名~5名の定員枠あり)

詳細を表示

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入試・広報部入試課
    【電話番号】
    0120-53-5363
    【所在地】
    東京都品川区東五反田3-16-21
  • 清泉女子大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学