大学トップ

設置学部・学科一覧
教育人間科学部
幼児保育学科、 学校-小学校、 学校-中高理科、 学校-中高保健体育、 学校-中高英語、 こども-小学校・幼稚園教諭、 こども-幼稚園教諭・保育士
生命環境学部
アニマルサイエンス学科、 アニ-動物看護福祉、 生命-生命・健康、 生命-臨床工学、 生命-生命、 自然環境(東京)学科、 自然環境(山梨)学科
医療科学部
東京理学療法学科、 東京柔道整復学科、 看護学科、 医療福祉学科、 理学療法学科、 作業療法学科、 柔道整復学科
キャンパス
- 千住キャンパス
-
[生命環境(アニマルサイエンス/動物看護福祉コース、自然環境、生命科学/生命、健康、臨床工学コース)、医療科学(東京理学療法、医療福祉、看護、東京柔道整復)、教育人間科学(幼児保育、学校教育)学部]
東京都足立区千住桜木2-2-1
- 東京西キャンパス
-
[生命環境(アニマルサイエンス/動物看護福祉コース除く、自然環境、生命科学/生命コース)、医療科学(理学療法、作業療法、柔道整復)、教育人間科学(こども)学部]
山梨県上野原市八ツ沢2525
沿革
- 1990年4月
-
西東京科学大学 設置
理工学部/電子・情報科学科、バイオサイエンス学科、物質工学科、経営工学科
- 1996年4月
-
帝京科学大学に改称
- 1997年4月
-
理工学部経営工学科をマネジメントシステム学科に改称
- 1998年4月
-
理工学部物質工学科を環境マテリアル学科に改称
- 2000年4月
-
理工学部電子・情報科学科をメディアサイエンス学科に改称
- 2002年4月
-
理工学部アニマルサイエンス学科設置、マネジメントシステム学科募集停止(2005.4廃止)
- 2005年4月
-
理工学部メディアサイエンス学科をメディア情報システム学科、環境マテリアル学科を環境科学科に改称
- 2007年4月
-
理工学部を生命環境学部に改称
医療科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻を設置
- 2008年4月
-
生命環境学部に生命科学科を設置
メディア情報システム学科及びバイオサイエンス学科募集停止(2015.4廃止)
医療科学部に作業療法学科を設置、リハビリテーション学科理学療法学専攻を理学療法学科に改称
こども学部こども学科を設置
- 2009年4月
-
医療科学部に柔道整復学科を設置
- 2010年4月
-
千住キャンパス、山梨市キャンパスを設置、従来の上野原キャンパスとともに3キャンパス体制となる
医療科学部に東京理学療法学科及び東京柔道整復学科、こども学部に児童教育学科設置
理工学部環境科学科を自然環境学科に改称
- 2012年4月
-
医療科学部に看護学科を設置
- 2016年4月
-
こども学部に学校教育学科及び幼児保育学科を設置、児童教育学科の募集を停止(2021.3廃止)
医療科学部に医療福祉学科を設置
- 2017年4月
-
こども学部を教育人間科学部に改称
- 2018年4月
-
上野原キャンパスを東京西キャンパスに改称
- 2019年4月
-
人間科学部学校教育学科に国際英語コースを設置
医療科学部柔道整復学科の東京西キャンパス移転に伴い、山梨市キャンパスの利用を停止