河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 金城学院大学
きんじょうがくいん

金城学院大学

  • 大学HP

出願は女子に限る

大学トップ

ページの先頭へ

設置学部・学科一覧

文学部
日本語日本文化学科、 英語英米文化学科、 外国語コミュニケーション学科、 音楽芸術学科
国際情報学部
グローバルスタディーズ、 メディアスタディーズ
薬学部
薬学科
看護学部
看護学科
生活環境学部
生活マネジメント学科、 環境デザイン学科、 食環境栄養学科
人間科学部
現代子ども教育学科、 多元心理学科、 コミュニティ福祉学科

ページの先頭へ

キャンパス

キャンパス
愛知県名古屋市守山区大森2丁目1723番地

キャンパス所在地

ページの先頭へ

沿革

1889年

名古屋市東下竪杉町54番戸に女学専門冀望館を設立

1927年

金城女子専門学校(国文科・英文科・家政科)を設立

1947年

金城学園中学校を設立

1948年

校名の金城学園を金城学院と改め、高等学校を設立

1949年

金城学院大学(英文学部英文学科)を設立

1954年

英文学部を文学部と改め、国文学科を設置

1962年

家政学部家政学科を設置、文学部に社会学科を設置

1966年

家政学部に児童学科を設置

1992年

家政学部に生活経営学科を設置

1997年

現代文化学部(国際社会学科・情報文化学科・福祉社会学科)を設置

文学部に言語文化学科を増設、文学部社会学科の学生募集を停止

1998年

文学部の国文学科を日本文学科に改称

2002年

人間科学部(現代子ども学科・心理学科・芸術表現療法学科)を設置

家政学部を生活環境学部に改称

生活環境学部に環境デザイン学科及び食環境栄養学科を設置

生活経営学科を生活環境情報学科に改称

文学部の日本文学科を日本語日本文化学科に、英文学科を英語英米文化学科に改称

家政学部家政学科、児童学科の学生募集を停止

2005年

薬学部薬学科設置

2006年

薬学部薬学科を6年制に移行

2009年

文学部の言語文化学科を外国語コミュニケーション学科に改称

人間科学部の芸術表現療法学科を芸術・芸術療法学科に改称

2010年

生活環境学部の生活環境情報学科を生活マネジメント学科に改称

現代文化学部福祉社会学科をコミュニティ福祉学科に改称

2011年

人間科学部多元心理学科を設置

人間科学部心理学科の学生募集を停止

2012年

国際情報学部国際情報学科、人間科学部コミュニティ福祉学科を設置

現代文化学部国際社会学科、情報文化学科、コミュニティ福祉学科の学生募集を停止

2013年

文学部音楽芸術学科を設置

人間科学部芸術・芸術療法学科の学生募集を停止

2019年

人間科学部の現代子ども学科を現代子ども教育学科に改称

2022年

看護学部看護学科を設置

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入試広報部
    【電話番号】
    0120-331791
    【所在地】
    名古屋市守山区大森2-1723
  • 金城学院大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学