京都光華女子大学偏差値(ボーダーライン)
京都光華女子大学の一般選抜における偏差値は35.0~37.5(BF除く)、共通テスト得点率は45%~63%です。
ボーダーラインとは、河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
- ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。
- ※2025年度入試
-
こども教育学部
共通テスト得点率 53%~63% 偏差値 35.0(BF除く)
-
学科・専攻等 入試方式 ボーダー得点率
ボーダー偏差値
こども教育 [共テ]ⅠⅡⅢ期 63% - こども教育 [共テ]中期共テ+ 53% 35.0 こども教育 前期AB日程 - BF こども教育 中期 - BF -
健康科学部
共通テスト得点率 50%~56% 偏差値 35.0(BF除く)
-
学科・専攻等 入試方式 ボーダー得点率
ボーダー偏差値
健康-管理栄養士 [共テ]ⅠⅡⅢ期 56% - 健康-管理栄養士 [共テ]中期共テ+ 54% 35.0 健康-管理栄養士 前期AB日程 - 35.0 健康-管理栄養士 中期 - 35.0 健康-健康スポーツ栄養 [共テ]ⅠⅡⅢ期 55% - 健康-健康スポーツ栄養 [共テ]中期共テ+ 52% 35.0 健康-健康スポーツ栄養 前期AB日程 - BF 健康-健康スポーツ栄養 中期 - BF 心理 [共テ]ⅠⅡⅢ期 52% - 心理 [共テ]中期共テ+ 50% 35.0 心理 前期AB日程 - BF 心理 中期 - BF -
看護福祉リハビリテーション学部
共通テスト得点率 45%~56% 偏差値 35.0~37.5(BF除く)
-
学科・専攻等 入試方式 ボーダー得点率
ボーダー偏差値
福祉-作業療法 [共テ]ⅠⅡⅢ期 50% - 福祉-作業療法 [共テ]中期共テ+ 50% 35.0 福祉-作業療法 前期AB日程 - 35.0 福祉-作業療法 中期 - 35.0 福祉-言語聴覚 [共テ]ⅠⅡⅢ期 45% - 福祉-言語聴覚 [共テ]中期共テ+ 45% 35.0 福祉-言語聴覚 前期AB日程 - 35.0 福祉-言語聴覚 中期 - BF 看護 [共テ]ⅠⅡⅢ期 50% - 看護 [共テ]中期共テ+ 56% 35.0 看護 前期AB日程 - 37.5 看護 中期 - 35.0 -
人間健康学群
共通テスト得点率 45% 偏差値 35.0(BF除く)
-
学科・専攻等 入試方式 ボーダー得点率
ボーダー偏差値
[共テ]ⅠⅡⅢ期 45% - [共テ]中期共テ+ 45% 35.0 前期AB日程 - BF 中期 - BF -
キャリア形成学部
共通テスト得点率 45% 偏差値 35.0(BF除く)
-
学科・専攻等 入試方式 ボーダー得点率
ボーダー偏差値
キャリア形成 [共テ]ⅠⅡⅢ期 45% - キャリア形成 [共テ]中期共テ+ 45% 35.0 キャリア形成 前期AB日程 - BF キャリア形成 中期 - BF