大阪経済法科大学大学からのお知らせ 総合型選抜の特徴
※今年度(2026年4月入学)情報を掲載中
公募制推薦試験(前期)
ポイント
- 入試スケジュール:受験しやすい、他大学と被らない試験日程です。また、他大学の公募推薦(前期)合格発表後に入学手続き(一次)を、他大学の一般選抜(前期)合格発表後に入学手続き(二次)を設定。「余計な経済的負担は不要」という利点があります。
- 得意科目を生かせる選考方法:「国英素養評価型」では、国語100点+英語100点+調査書100点(「全体の学習成績の状況」の値×20)の300点満点で合否判定を行います。
- 実用英語技能検定(英検®)の資格が得点になります。
<英検®準2級取得>英語70点を保証
<英検®2級取得> 英語80点を保証
※国英素養評価型のみ - 特待生制度を新設:成績上位50名を対象に、498,000円を全額免除(返還不要)
- 実用英語技能検定(英検®)の資格取得で、奨学金を給付します(返還不要)
<英検®準2級取得>入学後10万円給付
<英検®2級取得> 入学後20万円給付
公募制推薦試験(前期)情報
学部 | 専願 区分 |
現浪 区分 |
会場 | 出願期間 | 選考日 | 合格発表 | 手続 締切日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
経済学部 (募集人員35名) 経営学部 (募集人員35名) 法学部 (募集人員40名) 国際学部 (募集人員20名) |
併願 | 現役 既卒 |
大阪(同学:八尾駅前キャンパス)・京都・神戸・和歌山・岡山・高松・福岡 | 10月14日(火)~10月28日(火) | 11月1日(土)・11月2日(日) | 11月14日(金) | 【一次】 12月22日(月) 【二次】 2月20日(金) |
このページに関するお問い合わせ
大学・部署名 | 大阪経済法科大学 入試課 |
---|---|
Tel | 0120-24-3729(フリーダイヤル) |
nyuushi@keiho-u.ac.jp |
