奨学金制度
※2022年度実施情報
*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
お問い合わせ先 | 学生課 |
---|---|
TEL(079)223-6505 |
奨学金名 | 姫路獨協大学奨学金 |
---|---|
給付額 | 年間授業料相当額 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
対象学年の制限 | 2年次以上 |
採用人員 | 14名以内 |
採用条件 | 学業成績がきわめて優秀な者 |
選考方法 | 学内選考による |
奨学金名 | 姫路獨協大学学業支援奨学金 |
---|---|
給付額 | 月額3万円 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
対象学年の制限 | なし |
応募条件 | 経済的理由により学業に支障をきたしている者 |
申込時期および方法 | 4月中旬、学生課へ申請書を提出 |
採用人員 | 30名以内 |
奨学金名 | 姫路獨協大学特別学業支援奨学金 |
---|---|
給付額 | 月額5万円 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
対象学年の制限 | なし |
応募条件 | 学業に優れ、経済的理由により学業に支障をきたしている者 |
申込時期および方法 | 4月中旬、学生課へ申請書を提出 |
採用人員 | 30名以内 |
奨学金名 | 姫路獨協大学緊急支援奨学金 |
---|---|
給付額 | 授業料の全額または半額相当額 |
給付期間 | 1か年または半期 |
対象学年の制限 | なし |
応募条件 | 災害等による家計の急変で、経済的理由により学業に支障をきたしている者 |
申込時期 | 問合せ |
採用人員 | 若干名 |
奨学金名 | 姫路獨協大学海外留学奨学金 |
---|---|
給付額 | (1)交換留学:月額5万円、(2)派遣留学:月額8万円 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
対象学年の制限 | 2年次以上 |
申込方法 | 学生課へ申請書を提出する |
採用人員 | 5名以内 |
採用条件 | 本学が協定を締結している海外の大学へ交換留学・派遣留学する学生であって学業成績が優秀な者 |
奨学金名 | 姫路獨協大学特待生制度(特待生S・I・II種) |
---|---|
免除額 | S種=1年次:年間授業料全額、2年次以降:年額60万円。I種=1年次:年間授業料全額、2年次以降:年間授業料半額。II種=1年次年間授業料半額、2年次以降:年間授業料4分の1額 |
免除期間 | 最短修業年限まで(2年次以降成績による審査あり) |
対象学年の制限 | 新入生 |
採用人員 | S種:若干名、I種:65名以内、II種:60名以内 |
採用条件 | S種:医療保健学部・薬学部・看護学部対象。対象となる入学試験の成績優秀者。I種:全学部・学群対象。対象となる入学試験において75%以上の成績を収めた者。II種:全学部・学群対象。対象となる入学試験において70%以上の成績を収めた者 |
奨学金名 | 姫路獨協大学特待生制度(HDUチャレンジ入試特待生) |
---|---|
免除額 | 年間授業料半額 |
免除期間 | 人間社会学群:最短修業年限まで(2年次以降成績による審査あり)。医療保健学部・薬学部・看護学部:2か年 |
対象学年の制限 | 新入生 |
採用人員 | 若干名 |
採用条件 | 別に定める資格・検定取得等の要件を満たし、HDUチャレンジ入試を受験して入学した者 |