大学校

気象大学校

大学トップ

キャンパス

キャンパス

千葉県柏市旭町7丁目4番81号

沿革

1922年9月

中央気象台附属測候技術官養成所設置

1924年10月

高等専門学校となる

1939年10月

中央気象台附属気象技術官養成所と改称

1943年4月

千葉県柏市(当時東葛飾郡柏町)の現在地に移転

1951年4月

気象技術官養成所を廃止し、中央気象台研修所となる

1956年7月

中央気象台が気象庁に昇格し、気象庁研修所となる

1959年4月

高等部(2年制)を設置

1962年4月

気象大学校となり、大学部2年制となる

1964年4月

大学部4年制となる

1989年3月

新校舎完成