河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 防衛医科大学校
  3. 大学概要
  4. 学部・学科
ぼうえいいか

防衛医科大学校

  • 大学HP

学部・学科

設置学部・学科

学科 専攻 入学定員
     
学科 専攻 入学定員
  83
看護-自衛官 75
看護-技官 45

ページの先頭へ

概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)

※防衛医科大学校の学生の身分は、特別職国家公務員(防衛省職員)であるため、給与(学生手当)、賞与が支給される。入学金・授業料などの納入はない。

医学科の教育課程は、1 年次から2 年次にわたる進学課程、1 年次後半から6 年次までの専門課程、1 年次から6 年次までの訓練課程で構成されている。総合臨床医として活躍できる自衛隊医官を育てる段階的なカリキュラムを実施している。4 年次後半から6 年次までの間は、病院における臨床実習を中心に臨床教育が行われる。看護学科は、基礎分野から専門基礎分野、統合分野と段階的に学んでいき、一般教養科目を充実させるとともに、「災害看護論」「感染症看護論」「公衆衛生看護学」など特色ある教育を実施。また、臨地実習を重視し、実践の医療現場で即戦力となる人材を育てる多彩なカリキュラムが組まれている。

■医学科( 6 年制)
【専門課程】社会医学系、形態医学系、神経系、感覚器系、呼吸器系、消化器系、生殖機能系、内分泌・代謝・成長発育系、救急・総合医学系、免疫・アレルギー・膠原病系など

■看護学科
【専門分野】成人看護学、老年看護学、小児看護学、母性看護学、精神看護学など

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    (医学科)教務部教務課医学科入学試験係
    【電話番号】
    04-2995-1211(内)2213
    【所在地】
    埼玉県所沢市並木3丁目2番地
  • 【担当部署】
    (看護学科)教務部教務課看護学科入学試験係
    【電話番号】
    04-2995-1211(内)2543
    【所在地】
    埼玉県所沢市並木3丁目2番地

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学