学部・学科
設置学部・学科


学部 | 学科 | 入学定員 |
---|---|---|
学部 | 学科 | 入学定員 |
---|---|---|
人文 | 文化 | 100 |
歴史 | 70 | |
日本語日本文 | 70 | |
教育・臨床心理 | 110 | |
英語 | 90 | |
ドイツ語 | 50 | |
フランス語 | 50 | |
東アジア地域言語 | 65 | |
法 | 法律 | 430 |
経営法 | 200 | |
経済 | 経済 | 460 |
産業経済 | 200 | |
商 | 商 | 245 |
経営 | 240 | |
貿易 | 180 | |
会計専門職 | 12 | |
商(第二部) | 商 | 165 |
会計専門職 | 2 | |
理 | 応用数学 | 65 |
物理科学 | 60 | |
化学 | 65 | |
地球圏科学 | 60 | |
社会数理・情報 | 13 | |
ナノサイエンス(物理科学) | 7 | |
ナノサイエンス(化学) | 7 | |
工 | 機械工 | 110 |
電気工 | 110 | |
電子情報工 | 150 | |
化学システム工 | 110 | |
社会デザイン工 | 110 | |
建築 | 110 | |
医 | 医 | 110 |
看護 | 110 | |
薬 | 薬 | 230 |
スポーツ科学 | スポーツ科学 | 225 |
健康運動科学 | 70 |
学生数 ※2020年度現在


学部 | 学生数 | 男女比率 | ||
---|---|---|---|---|
男 | 女 | 合計 | ||
学部 | 学生数 | 男女比率 | ||
---|---|---|---|---|
男 | 女 | 合計 | ||
人文学部 | 743 | 1,741 | 2,484 |
男:29.9% 女:70.1% 29.9,70.1 |
法学部 | 1,615 | 1,023 | 2,638 |
男:61.2% 女:38.8% 61.2,38.8 |
経済学部 | 1,999 | 762 | 2,761 |
男:72.4% 女:27.6% 72.4,27.6 |
商学部 | 1,568 | 1,254 | 2,822 |
男:55.6% 女:44.4% 55.6,44.4 |
商学部第二部 | 494 | 159 | 653 |
男:75.7% 女:24.3% 75.7,24.3 |
理学部 | 758 | 273 | 1,031 |
男:73.5% 女:26.5% 73.5,26.5 |
工学部 | 2,456 | 405 | 2,861 |
男:85.8% 女:14.2% 85.8,14.2 |
医学部(医学科) | 439 | 257 | 696 |
男:63.1% 女:36.9% 63.1,36.9 |
医学部(看護学科) | 12 | 406 | 418 |
男:2.9% 女:97.1% 2.9,97.1 |
薬学部 | 442 | 990 | 1,432 |
男:30.9% 女:69.1% 30.9,69.1 |
スポーツ科学部 | 833 | 383 | 1,216 |
男:68.5% 女:31.5% 68.5,31.5 |
※「ひらく 日本の大学2020」アンケートで回答された学部のみを掲載しています。
なお、2019年度以前に募集を停止した学部には「*」印を付けています。