鹿児島純心大学大学トップ
鹿児島純心大学に関する情報をまとめました。
大学情報メニュー
大学概要
一般選抜
- 入試科目
 - 偏差値(ボーダーライン)
 - 
      
入試変更点
 - 入試日程・会場
 - 受験料
 - 入試結果
 
推薦型・総合型選抜
- 
		  
学校推薦型選抜
 - 
		  
総合型選抜
 - 入試結果
 
設置学部・学科一覧
- 
                
- 人間教育学部
 
- 教育・心理学科
  - 
                
- 看護栄養学部
 
- 看護学科、健康栄養学科
  
キャンパス
- 
                  
- キャンパス
 - 鹿児島県薩摩川内市天辰町2365番地
 
 
沿革
- 
                  
- 1933年12月
 鹿児島純心女子短期大学の現在地に聖名高等女学校を創設
 - 
                  
- 1940年10月
 長崎純心聖母会(現・純心聖母会)がこれを引き継ぎ、財団法人鹿児島純心高等女学校を設立
 - 
                  
- 1948年4月
 鹿児島純心女子高等学校に改称
 - 
                  
- 1951年2月
 学校法人鹿児島純心女子学園に組織変更
 - 
                  
- 1960年4月
 鹿児島純心女子短期大学開学 家政科の設置認可
 - 
                  
- 1994年4月
 鹿児島純心女子大学開学
国際言語文化学部 国際言語文化学科、看護学部 看護学科 設置
 - 
                  
- 2001年4月
 国際言語文化学部 国際言語文化学科を国際人間学部 国際人間学科に改称
 - 
                  
- 2002年4月
 看護学部を看護栄養学部に改称、健康栄養学科を設置
国際人間学部にこども学科を設置
 - 
                  
- 2004年4月
 国際人間学部 国際人間学科を国際人間学部 英語コミュニケーション学科に改称
 - 
                  
- 2007年4月
 鹿児島純心女子学園と川内純心女子学園が法人合併
 - 
                  
- 2010年4月
 国際人間学部英語コミュニケーション学科を国際人間学部ことばと文化学科に改称
 - 
                  
- 2019年4月
 国際人間学部ことばと文化学科及びこども学科を人間教育学部教育・心理学科に改組
 - 
                  
- 2023年4月
 鹿児島純心大学に改称(男女共学化)
 


