学生数 ※2021年度現在
※「ひらく 日本の大学2021」アンケートで回答された学部のみを掲載しています。
なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。
概要・特色 (*以下は、「栄冠めざしてSPECIAL vol.1」に掲載している内容です)
- 環境学部
-
「環境」を実践的に学ぶフィールドワークに1年次から取り組むことができるカリキュラムを編成している。さらに自然環境保全、循環型社会形成、人間環境など幅広い分野の環境関連科目も学び、環境問題解決能力をはじめ、人間力を育成する。また、中学校・高等学校教諭1種免許状(理科)が取得可能な教職課程を設け、環境問題に関する基本的知識を持った理科教員を養成する。
■環境学科
【専門科目】自然環境保全系、循環型社会形成系、人間環境系
- 経営学部
-
多様なビジネス社会で活躍するために必要なマネジメント基礎力を養うとともに、企業、会計・ファイナンス、地域、情報の視点から経営学を修得する。経営という視点から「自然環境と共生する社会の構築に貢献できる人材の育成」をめざす。また、環境学部との連動により「環境」に対応した「未来対応の経営」を学ぶことができる。
■経営学科
【専門科目】企業経営系、地域経営系、経営情報系