東北福祉大学学校推薦型選抜
東北福祉大学の学校推薦型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
※昨年度の入試情報です。
- 教育学部
-
- 初等教育専攻
-
- リエゾン(40)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(40)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 中等教育専攻
-
- リエゾン(8)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(8)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 総合福祉学部
-
- 社会福祉学科
-
- リエゾン(65)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(70)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 福祉心理学科
-
- リエゾン(26)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(26)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 福祉行政学科
-
- リエゾン(14)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(14)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 共生まちづくり学部
-
- 共生まちづくり学科
-
- リエゾン(10)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(17)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 健康科学部
-
- 保健看護学科
-
- リエゾン(24)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(11)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 医療経営管理学科
-
- リエゾン(10)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(9)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- リハ-理学療法学
-
- リエゾン(7)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(6)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- リハ-作業療法学
-
- リエゾン(7)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 講義、ガイダンス動画視聴→リエゾン教育プログラムに参加し、修了証を取得 補足 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-
- 公募制(6)
-
-
※2025年度入試
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 3.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】いずれかに該当、①全体3.5以上、②全体3.0以上で「活動歴等・その他」のいずれかに該当
【活動歴等・その他】①体育系・文化系クラブに所属しめざましい成績、②福祉活動に積極的に参加し業績がある、③仏教専修科で曹洞宗二等教師資格をめざす、等出願書類 調査書、推薦書、志望理由書、活動報告書 1次試験(300点) 1次試験(300点) 試験科目 面接(50)、小論文(100)、書類審査(150)
-