東北学院大学大学トップ
東北学院大学に関する情報をまとめました。
大学情報メニュー
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
設置学部・学科一覧
-
- 文学部
- 英文学科、総合人文学科、歴史学科、教育学科
-
- 国際学部
- 国際教養学科
-
- 地域総合学部
- 地域コミュニティ学科、政策デザイン学科
-
- 法学部
- 法律学科
-
- 経済学部
- 経済学科
-
- 経営学部
- 経営学科
-
- 工学部
- 機械知能工学科、電気電子工学科、環境建設工学科
-
- 人間科学部
- 心理行動科学科
-
- 情報学部
- データサイエンス学科
キャンパス
-
- 土樋キャンパス
- 宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3-1
-
- 五橋キャンパス
- 宮城県仙台市若林区清水小路3-1
沿革
-
- 1886年
仙台神学校を開校
-
- 1891年
東北学院と改称
-
- 1946年
英文科、経済科を含む東北学院専門学校を開設
-
- 1949年
大学に昇格し、文経学部(英文学科・経済学科)を設置
-
- 1951年
学校法人東北学院 設置認可
-
- 1959年
文経学部二部を設置
-
- 1962年
工学部(機械工学科・電気工学科・応用物理学科)を多賀城市に設置
-
- 1964年
文経学部を文学部一部(英文学科・基督教学科・史学科)、同二部(英文学科)、経済学部一部(経済学科・商学科)、同二部(経済学科)に分離
-
- 1965年
法学部を設置
-
- 1967年
工学部に土木工学科を設置
-
- 1988年
文・経済・法学部の教養課程を泉キャンパスに移転
-
- 1989年
教養学部を泉キャンパスに設置
-
- 2000年
文学部二部英文学科、経済学部二部経済学科の募集を停止
文学部英文学科、経済学部経済学科・商学科に昼夜開講制を導入
-
- 2001年
文学部基督教学科をキリスト教学科に、経済学部商学科を経営学科に改称
-
- 2002年
工学部機械工学科を機械創成工学科に、電気工学科を電気情報工学科に、応用物理学科を物理情報工学科に、土木工学科を環境土木工学科に改称
-
- 2005年
文学部史学科を歴史学科に、教養学部の3専攻を学科(人間科学科、言語文化学科、情報科学科)に昇格し、新たに地域構想学科を設置
-
- 2006年
工学部を改組し、機械知能工学科、電気情報工学科、電子工学科、環境建設工学科となる
-
- 2009年
経済学部を改組、新たに共生社会経済学科を設置、経済学部経営学科を経営学部経営学科に改組、
経済学部経済学科、経営学科の夜間主コースの募集を停止
-
- 2011年
文学部を改組、キリスト教学科は募集停止、総合人文学科を設置
-
- 2015年
文学部英文学科の夜間主コースの募集を停止
-
- 2017年
工学部を改組、電子工学科は募集停止、電気情報工学科を電気電子工学科に改称
新たに情報基盤工学科を設置
-
- 2018年4月
文学部に教育学科を設置
-
- 2023年4月
五橋キャンパス開学
経済学部、工学部、教養学部を改組
共生社会経済学科、情報基盤工学科、人間科学科、言語文化学科、情報科学科、地域構想学科は募集停止
地域総合学部(地域コミュニティ学科・政策デザイン学科)、情報学部(データサイエンス学科)、人間科学部(心理行動科学科)、国際学部(国際教養学科)を新設