奨学金制度
※2023年度実施情報
*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
お問い合わせ先 | 学生サポートセンター学生課 |
---|---|
TEL 文京キャンパス=(03)3941-7420、新座キャンパス=(048)478-3341 |
奨学金名 | 跡見学園女子大学後援会修学援助奨学金 |
---|---|
給付額 | 第一種:授業料の半期分相当額、第二種:授業料の半期分の半額相当額 |
給付回数 | 第一種:原則1回のみ、第二種:原則2回まで |
他制度併用の可・不可 | 可(ただし、跡見校友会一紫会修学援助奨学金と同年度の受給は不可) |
対象学年の制限 | 1年生(秋学期から)~4年生 |
応募条件 | 第一種:家計支持者の死亡、失職、病気、事故その他の理由により、学費の納入ができない者(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による家計急変を含む)。第二種:恒常的低収入その他の理由により、学費の納入ができない者。第一種・第二種ともに修学の見込みがあると認められる者 |
申込時期および方法 | 春・秋の年2回、学生課に願書等提出 |
採用人員 | 第一種:10名、第二種:74名(2022年度実績) |
奨学金名 | 跡見校友会一紫会修学援助奨学金 |
---|---|
給付額 | 第一種:授業料の半期分相当額、第二種:授業料の半期分の半額相当額 |
給付回数 | 第一種:原則1回のみ、第二種:原則2回まで |
他制度併用の可・不可 | 可(ただし、跡見学園女子大学後援会修学援助奨学金と同年度の受給は不可) |
対象学年の制限 | 2~4年生 |
応募条件 | 第一種:家計支持者の死亡、失職、病気、事故その他の理由により、学費の納入ができない者(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による家計急変を含む)。第二種:恒常的低収入その他の理由により、学費の納入ができない者。第一種・第二種ともに修学の見込みがあると認められる者 |
申込時期および方法 | 秋に1回、学生課に願書等提出 |
採用人員 | 第一種:0名、第二種:12名(2022年度実績) |
奨学金名 | 跡見花蹊記念奨学金(学業奨励賞) |
---|---|
給付額 | 原則として授業料の一期(半年)分 |
給付回数 | 1か年に1回、複数回可 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
対象学年の制限 | 2~4年生 |
採用人員 | 70名(大学院を含む。2022年度実績) |
採用条件 | 各学年、学科ごとの前年度学業成績優秀者 |
選考時期および方法 | 6月に、各学年、学科ごとの前年度学業成績上位者より選考 |