私立

江戸川大学

大学トップ

設置学部・学科一覧

  • 社会学部

    人間心理学科、 現代社会学科、 経営社会学科

  • メディアコミュニケーション学部

    マス・コミュニケーション学科、 情報文化学科、 こどもコミュニケーション学科

キャンパス

駒木キャンパス

千葉県流山市駒木474

沿革

1931年4月

城東高等家政女学校開校

1944年3月

財団法人江戸川女子商業学校を設立

1951年3月

学校法人江戸川学園に組織変更

1985年4月

江戸川女子短期大学 開学、人文学科設置

1990年4月

江戸川大学 開学、社会学部(応用社会学科)設置

1997年4月

社会学部に環境情報学科を設置

1999年4月

社会学部応用社会学科を人間社会学科に改称

2000年4月

社会学部経営社会学科設置

2002年4月

社会学部環境情報学科を環境デザイン学科に改称

2006年4月

社会学部を2学部5学科に改編(江戸川短期大学を統合)

社会学部(人間心理学科、ライフデザイン学科、経営社会学科)

メディアコミュニケーション学部(マス・コミュニケーション学科、情報文化学科)

2007年6月

江戸川短期大学の廃止認可

2012年4月

社会学部ライフデザイン学科を現代社会学科に改称

2013年3月

社会学部マス・コミュニケーション学科廃止

2013年9月

社会学部環境デザイン学科廃止

2014年4月

メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科設置

2014年5月

社会学部人間社会学科廃止