奨学金制度
※2022年度実施情報
以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。
最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
- お問い合わせ先
-
学生部奨学課
TEL(042)676-8611(代)
奨学金名 | 給付 多摩美術大学学業成績優秀者奨学金 |
---|---|
給付額 | 年額20万円 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 2~4年生 応募条件 学内成績優秀者 申込時期および方法 9月に説明会を実施 採用人員 170名程度(大学院を含む) - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 多摩美術大学特別優秀顕彰奨学金 |
---|---|
給付額 | 年額10万円 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 2~4年生 採用人員 30名程度(大学院を含む) 採用条件 学内外活動等で顕著な実績を収めた者 選考方法 研究室推薦による - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 多摩美術大学ワークスタディ奨学金 |
---|---|
給付額 | 年額20万円 |
給付期間 | 1か年(2回に分けて給付) |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 経済的に修学困難な学生で、授業の空き時間等に作業に従事できる者 申込時期および方法 4月に説明会を実施 採用人員 40名程度(大学院を含む) - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 多摩美術大学校友会奨学金 |
---|---|
給付額 | 年額20万円 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 制作、研究活動に熱心で経済的助成を希望する者 申込時期および方法 6月までに掲示 採用人員 15名(大学院を含む) - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 多摩美術大学経済的支援授業料減免制度 |
---|---|
免除額 | 年間授業料の20%額 |
免除期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 高等教育の修学支援新制度および学内の減免制度を除き可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 前年度緊急支援制度適用者で家計収入の回復が見込めない者、または貸与型奨学金を適用されておりかつ経済的に修学困難な者(世帯収入による審査あり) 申込時期および方法 6月に説明会を実施 採用人員 140名程度(大学院を含む) - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 多摩美術大学兄弟姉妹授業料減免制度 |
---|---|
免除額 | 年間授業料の20%額 |
免除期間 | 条件に該当する期間 |
他制度併用の可・不可 | 一部不可 |
-
対象学年の制限 なし 申込時期および方法 6月に説明会を実施 採用人員 50名程度(大学院を含む) 採用条件 本学の正規課程に同時に兄弟姉妹が在籍する者 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 免除 多摩美術大学緊急支援制度 |
---|---|
免除額 | 年間授業料の半額 |
免除回数 | 同一事由では1回のみ |
他制度併用の可・不可 | 一部不可 |
-
対象学年の制限 なし(新入生は後期から対象) 応募条件 下記の(1)または(2)を満たす者。(1)主たる家計支持者が死亡もしくは後遺障害等により失職した者。(2)主たる家計支持者の家屋等が甚大な被害を受けた者。いずれの場合も貸与型奨学金を適用されているか申請中であること 申込時期 随時 採用人員 20名以内(大学院を含む) - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 多摩美術大学交換留学生奨学金 |
---|---|
給付額 | 20万円 |
給付回数 | 渡航前1回 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 2~4年生 採用人員 20名程度 採用条件 本学から海外協定校に留学する者全員に支給 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 創立80周年記念奨学金 |
---|---|
給付額 | 年額30万円 |
給付期間 | 1か年 |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 2~4年生 採用人員 30名程度(大学院を含む) 採用条件 学内成績最優秀者 選考方法 学内選考による - 詳細を非表示詳細を表示