取得可能資格
学科 | 取得可能資格 |
---|---|
社会福祉学科 | 社会福祉士(受験資格)、介護福祉士(受験資格)、社会福祉主事(資格)、児童福祉司(資格)、精神保健福祉士(受験資格) |
学科 | 取得可能資格 |
---|---|
医療情報管理学科 | ― |
学科 | 取得可能資格 |
---|---|
臨床技術学科 | 臨床検査技師(受験資格)、臨床工学技士(受験資格) |
視機能科学科 | 視能訓練士(受験資格) |
救急救命学科 | 救急救命士(受験資格) |
診療放射線学科 | 診療放射線技師(受験資格) |
学科 | 取得可能資格 |
---|---|
理学療法学科 | 理学療法士(受験資格) |
作業療法学科 | 作業療法士(受験資格) |
言語聴覚学科 | 言語聴覚士(受験資格) |
義肢装具自立支援学科 | ― |
鍼灸健康学科 | はり師・きゅう師(受験資格)、健康運動実践指導者(受験資格) |
学科 | 取得可能資格 |
---|---|
看護学科 | 養護教諭一種、看護師(受験資格)、保健師(受験資格)、助産師(受験資格) |
学科 | 取得可能資格 |
---|---|
健康栄養学科 | 栄養教諭一種、管理栄養士(受験資格)、栄養士(資格)、フードスペシャリスト(資格) |
健康スポーツ学科 | 中学校教諭(保健体育)一種、高等学校教諭(保健体育)一種、健康運動実践指導者(受験資格) |
- ※大学を卒業することが条件となる免許・資格を扱っています。(大学院修了が条件となる資格は除く)
- ※資格は前年度の情報をもとに掲載しています。詳細は大学案内等でご確認ください。
- ※資格によっては、取得に指定科目の履修や指定コースの選択が必要となる場合や、実務経験を要する場合があります。詳細は、上記「資格説明」を参照してください。