私立

岐阜協立大学

入試科目

2023年度入試

表の見方

経済学科

(募集人員:8)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数、国※現、(理基、理→1)、地公2⇒2》#英資(任意)は英選択時に英を上限に20点加点#募集人員には企業人育成コースを含む
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
55%
(110/200)

(募集人員:24)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒2》△英資#英資は英選択時に英を上限に加点または英の得点を満点とみなす#募集人員には企業人育成コースを含む
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/英資△+10
ボーダー偏差値 35.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
公共政策学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数、国※現、(理基、理→1)、地公2⇒2》#英資(任意)は英選択時に英を上限に20点加点
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
53%
(106/200)

(募集人員:9)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒2》△英資#英資は英選択時に英を上限に加点または英の得点を満点とみなす
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/英資△+10
ボーダー偏差値 35.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
情報メディア学科

(募集人員:7)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数、国※現、(理基、理→1)、地公2⇒2》#英資(任意)は英選択時に英を上限に20点加点
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
47%
(94/200)

(募集人員:18)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒2》△英資#英資は英選択時に英を上限に加点または英の得点を満点とみなす
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/英資△+10
ボーダー偏差値 35.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
スポーツ経営学科

(募集人員:13)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数、国※現、(理基、理→1)、地公2⇒2》#英資(任意)は英選択時に英を上限に20点加点
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
46%
(92/200)

(募集人員:40)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒2》△英資#英資は英選択時に英を上限に加点または英の得点を満点とみなす
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/英資△+10
ボーダー偏差値 37.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
看護学科

(募集人員:8)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【国※現】《英※L、(数A、数Ⅱ、数B→1)、(物化生基、物、化、生→1)⇒2》#英資(任意)は英選択時に英を上限に20点加点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国100/理(100)
ボーダー
(得点/満点)
45%
(135/300)

(募集人員:24)

個別学力試験
試験科目 【国※現】《英、数ⅠA⇒1》△英資#英資は英選択時に英を上限に加点または英の得点を満点とみなす
配点 総点200/英(100)/数(100)/国100/英資△+10
ボーダー偏差値 35.0
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。