河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
推薦型・総合型選抜については、入試結果のみを掲載しています。
ページの先頭へ
名古屋造形芸術短期大学開学(造形芸術科)(2003.4名古屋造形芸術大学短期大学部と改称)
染織コース設置
造形芸術科を絵画・彫塑専攻とデザイン・工芸専攻に分離し、あわせて環境デザインをプロダクトデザインに改称
インテリアデザインコース設置
小牧市大字大草字年上坂にキャンパスを移転、造園デザインコース設置
彫塑コースを彫刻コースに改称、造園デザインコースをランドスケープデザインコースに改称
インターメディア(総合芸術)コースを設置
短大の彫刻コースを廃止し、大学に移行開設
名古屋造形芸術大学開学(造形芸術学部)
2学科7コース編成を、2学科9コース編成に改編
短大部の学生募集を停止(2011.廃校)
名古屋造形芸術大学を名古屋造形大学に校名変更
造形芸術学部を造形学部に変更
2学科(美術学科・デザイン学科)9コース編成を1学科(造形学科)17コース・クラス編成に改編
1学科(造形学科)16コース・クラス(日本画、洋画、洋画・版画クラス、彫刻、先端表現・総合造形クラス、先端表現・映像/アニメーションクラス、マンガ、視覚伝達デザイン、イラストレーションデザイン、デジタルメディアデザイン、建築デザイン、インテリアデザイン、プロダクトデザイン、工芸、ジュエリーデザイン、アートプロデュース)編成に改編
1学科(造形学科)15コース(日本画、洋画、彫刻、陶芸、総合造形、映像・アニメーション、マンガ、視覚伝達デザイン、イラストレーションデザイン、デジタルメディアデザイン、建築デザイン、インテリアデザイン、プロダクトデザイン、ジュエリーデザイン、アートプロデュース)編成に改編
短大部の学生募集を停止(2011年廃校)
1学科(造形学科)14コース(日本画、洋画、彫刻、陶芸、コンテンポラリーアート、アニメーション、マンガ、視覚伝達デザイン、イラストレーションデザイン、デジタルメディアデザイン、建築デザイン、インテリアデザイン、プロダクトデザイン、ジュエリーデザイン)編成に改編
1学科(造形学科)12コース(美術:日本画、美術:洋画、美術:彫刻、美術:コンテンポラリーアート、アニメーション、マンガ、グラフィックデザイン、イラストレーションデザイン、デジタルメディアデザイン、建築・インテリアデザイン、プロダクトデザイン、ジュエリーデザイン)編成に改編
1学科(造形学科)9コース(美術{日本画・洋画・彫刻・コンテンポラリーアート}、アニメーション、マンガ、グラフィックデザイン、イラストレーションデザイン、デジタルメディアデザイン、建築・インテリアデザイン、プロダクトデザイン、ジュエリーデザイン)編成に改編
1学科(造形学科)5領域(美術表現、映像文学、地域社会圏、空間作法、情報表現)編成に改編
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)